タグ: 市役所
-

【祝】 宮城県栗原市が台湾・南投市と国際友好交流協定を締結
3月14日、宮城県の栗原市(佐藤勇市長)と台湾の南投市(宋懐琳市長)が国際友好交流協定を 締結した。地元紙の河…
-

林佳龍・台中市長が名古屋への初就航チャーター便で3月28日に来日
林佳龍・台中市長は2014年11月の統一地方選挙で当選して以来、「宮原眼科」や「第四信用合作 社」など同区内に…
-

【台湾南部地震】 100万ドル支援表明の日本政府、物資寄贈も決定
台湾南部地震への日本からの支援が相次いでいる。台北駐日経済文化代表処にも支援の申し出が 相当数寄せられ、東日本…
-

【戸籍問題】 解決に向けて活動を再開、ネット署名を開始しました!
本会が戸籍問題に取り組んだのは、外国人登録証明書(外登証)問題が解決した翌年の平成22年 (2010年)のこと…
-

台湾・総統選控え国民党混乱 朱主席に候補交代か
台湾総統選で本命視される民進党の蔡英文主席が本日から来日する。その一方で、昨日、中国国 民党候補者の洪秀柱氏を…
-

【櫻井よしこ】日台の絆を深めた安保法制
【櫻井 よしこ】日台の絆を深めた安保法制 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 櫻井 よしこ…
-

日台の絆を深めた安保法制 櫻井 よしこ(ジャーナリスト)
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が「週刊新潮」に連載の「日本ルネッサンス」(673回)は「日 台の絆を深めた安保法…
-

本会の小田村四郎会長から法務大臣への「台湾出身者の戸籍に関する要望書」
本会は平成14年(2002年)12月の設立以来、林建良氏(当時、在日台湾同郷会会長。現在、本会 常務理事)が先…
-

【独立運動に投身した台湾人】王育徳伝(三)
【独立運動に投身した台湾人】王育徳伝(三) 国民新聞より転載 王明理 台湾独立建国聯盟 日本本部 委員長 (…
-

岐阜の長良川鉄道と台湾鉄道が今秋にも姉妹鉄道を締結か
岐阜県関市に本社を置く長良川鉄道(ながらがわてつどう)は「美濃太田」駅と「北濃」駅 (72.1km)を約2時間…