タグ: 屏東県
-
【祝】 謝長廷代表が立会い鹿児島県と屏東県の議員連盟が「友好交流覚書」を締結
4月26日、鹿児島市内の市町村自治会館において、東京オリンピック・パラリンピック大会で台湾のホストタウンに登…
-
台湾パイナップル禁輸で浮かび上がった中国「14億人市場」圧力外交への反発 野嶋 剛
【WEDGE infinity:2021年3月30日】https://wedge.ismedia.jp/art…
-
【台湾紀行】壽山-水の物語
【台湾紀行】壽山-水の物語 令和3年3月21日 西 豊穣 <プロローグ:打水湾> 今回紹介する内容は、前回の「…
-
李登輝元総統の石垣訪問と台湾のパイナップル
中国が3月1日に輸入を停止した台湾産パイナップル問題は、日本側の購入予約量が2020年の2,000トン余をは…
-
台湾産パイナップルはここで買えます! 通販とスーパー
中国が3月1日から一方的に輸入停止にした台湾産パイナップル。困っている台湾を応援したい、東日本大震災への恩返…
-
中国が輸入停止した台湾パイナップルを日本で買って台湾に恩返し
中国が輸入停止した台湾パイナップルを日本で買って台湾に恩返し 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-
中国が輸入停止した台湾パイナップルを日本で買って台湾に恩返し
本誌2月27日号で取り上げた中国による台湾産パイナップル輸入停止、停止まで4日しかないという発表に驚くととも…
-
【祝】 屏東県からの防疫物資の寄付を機縁に鹿児島県と交流
台湾の最南端にある屏東県は日本と縁が深い。日本が台湾と初めてまみえた地が屏東だ。宮古島の人々54人が犠牲とな…
-
旭日中綬章受章の謝牧謙氏が5県産品問題で台湾政府の不適切な対応を指摘
昨年11月3日に発表された令和2年秋の叙勲において、台湾からは、謝牧謙氏(台湾大学・文化大学日本研究センター…
-
11月22日、戦後75周年バシー海峡戦没者慰霊祭を斎行 当日はライブ配信も
今年は新型コロナウイルスの影響に一時は中止を検討していた「バシー海峡戦没者慰霊祭」ですが、台湾での状況を鑑み…