タグ: 尖閣
-
台湾安全保障シンポジウムに寄せるメッセージ 小田村四郎(本会会長)
9月21日、本会と台湾安保協会(羅福全理事長)の共催により、台北市内の台湾大学医院 国際会議センターにて、日本…
-
慎重発言に努める米当局者が台湾重視を唱えた 田久保 忠衛(杏林大学名誉教授)
またまた産経新聞「正論」の紹介で恐縮だが、9月26日に安倍晋三氏が自民党総裁に選出 されたことを受け、杏林大学…
-
【産経正論】安倍氏は「戦後脱却」の使命担え
【産経正論】安倍氏は「戦後脱却」の使命担え 2012.9.27 産経新聞 杏林大学名誉教授…
-
「中国投資を警告する日台共闘の会」設立のご案内
中国の不健全な司法や権力腐敗の下で多くの台湾企業が理不尽な投資経験を強いられ、 台湾では被害を受けた人々が「台…
-
9月29日(土)、青森県支部が「尖閣諸島を守るぞ!!」街宣活動
尖閣諸島の領土問題について、日本中はもちろんですが、中国、香港、および台湾に住 んでいる一部の中国人なども大騒…
-
【黒幕は旺旺集団】台湾漁船による尖閣領海侵犯
【黒幕は旺旺集団】台湾漁船による尖閣領海侵犯 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 …
-
【榕社】第12回台湾文化研究発表会(10月14日)
【榕社】第12回台湾文化研究発表会 台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、 外国人可)のご来場を歓迎いたし…
-
【産経。主張】尖閣と台湾漁船 中国を利する攻勢許すな
【産経。主張】尖閣と台湾漁船 中国を利する攻勢許すな 2012.9.26 産経新聞 中国公船の出現が常態化…
-
尖閣・台湾船団領海侵入 東海大・山田吉彦教授に聞きました
昨日、台湾の漁船団と巡視船が尖閣諸島の日本領海を侵犯した。これには3つの背景が考 えられる。 当初、漁船団は…
-
平松茂雄・古澤忠彦著『これではダメだ!日本の海洋戦略』
4年前の平成20(2008)年1月、月刊「明日への選択」に掲載された平松茂雄氏(中国軍 事研究者)と古澤忠彦氏…