タグ: 小田村四郎
-
来年の生誕150年を期に岩手県奥州市水沢で後藤新平の顕彰行事
9月22日、後藤新平が命名したシチズン時計の梅原誠社長を招いて講演会 後藤新平・斎藤実 奥州水沢の偉人地域挙げ…
-
台湾旅行の新しい形を提案するオンライドットネット ⇒ http://www.onlai.net/
もっと気軽にTAIWAN!【イベント情報募集中】 先にご案内のように、6月1日、オンライドットネット(鳳梨.…
-
6月25日(日)、仙台で台湾留学生会が粽(ちまき)祭り【申込:6月20日まで】
日台の交流を深めるため台湾名物の粽を一緒に作って食べませんか 拝啓 六月晴れの空の色も夏めいてまいりました、い…
-
6月10日(土)、日台関係研究会が鼎談「最後の日本人台南市長 羽鳥又男」
羽鳥直之、楊合義、手島仁の各氏が羽鳥又男市長の事績を顕彰 日台関係研究会 6月定例研究会 鼎談:「最後の日本人…
-
6月4日(日)、在日台湾婦女会が2006年度総会と「認識台湾」クイズ交流会
成田〜台北往復航空券、賞金、商品券など多数! 日本人大歓迎!! 日 時:6月4日(日) 午後2:00〜4:3…
-
7月2日(日)、怡友会Speak Taiwan演講会『平埔族専題演講』(台湾語+日本語)
講師は李慶忠教授と柳原憲一先生(楊憲勲) 怡友会(いゆうかい)からは中文(繁体字)でご案内をいただいているた…
-
[読者投稿] 「日台共栄」の鈴木氏論文について
台湾の民進党が「台湾人民抗日記念日」制定を検討していることに対して、5月11日の本 誌で鈴木方人氏の見解を紹介…
-
台北賓館(旧台湾総督官邸)が105年ぶりに6月4日から一般開放
台北賓館が修復完成 総統が市民とともにオープニング活動 【5月15日 台湾週報】 今年で建立105周年を迎える…
-
5月20日(土)、拓殖大学日本文化研究所がシンポ「シナ大陸というアポリア」
パネリストは黄文雄、中村粲、宮崎正弘、藤岡信勝、井尻千男の各氏【入場無料】 拓殖大学オープンカレッジ 春季公開…
-
李登輝前総統が4月に来日!? 本会の抗議にホテル側が反省の弁を表明
先週末、台湾のメディアが「4月18日に李登輝前総統ご夫妻がお忍びで宮城県の秋保温泉 を訪れ、愛知和男衆院議員と…