タグ: 宮崎正弘
-

11月13日、宮崎正弘氏を講師に平河総合戦略研究所が講演会
テーマは「石油戦争の舞台裏−石油暴騰の元凶は中国のパラノイア的資源戦略」 平河総合戦略研究所講演会 ■日 時 …
-

11月12日、宮崎正弘氏を講師に台湾研究フォーラムが定例会
テーマは「日本・台湾、そして中国」 台湾研究フォーラム 第79回定例会 ■講 師 宮崎正弘氏(評論家・作家)…
-

10月23日、西村真悟全国後援会が第1回「日本再生シンポジウム」
パネリストは西村真悟、志方俊之、田久保忠衛、宮崎正弘の各氏 西村真悟全国後援会「日本再生の会」主催 第一回「日…
-

「李登輝先生会見記」藤井厳喜(『日台共栄』8月号)
特集は「台湾をめぐる教科書問題」 先に日本李登輝友の会の機関誌『日台共栄』8月号の内容をご紹介しましたが( …
-

蔡焜燦氏とともに本会関係者らが靖国神社に昇殿参拝
本会関係者など80名とともに 昨10日、司馬遼太郎の『台湾紀行』に登場する「老台北」こと台湾の蔡焜燦氏 が夫…
-

許世楷大使が72年体制の見直しを熱弁
日台の国交正常化前に日本は台湾関係法の制定を! 1972年(昭和47年)9月、日本は中国と日中共同声明を発表…
-

宮崎正弘氏も推奨の許世楷・盧千恵著『台湾は台湾人の国』
この本はひとりでも多くの日本人に読んで貰いたい。【割引制度あり】 昨日の本誌で紹介した許世楷・盧千恵著『台湾…
-

明日、新宿で真の日中友好を訴える「反中国デモ」
軍国主義や民族差別を連想させる服装やプラカードは禁止 先般の中国における反日デモはひどいものでした。それにも…
-

陳水扁総統、親民党と政策合意、「台湾本土化路線」が大きく後退
李登輝氏や台連が猛反発、「連合」離脱も。憲法、対中問題で与党内部に不 協和音 2月24日に交わされた陳水扁総…
-

中盤戦に入った台湾の立法委員選挙
民進党は110議席、台湾団結連盟は30議席で過半数を確保か 台湾の立法委員(国会議員に相当)選挙は10月12…