タグ: 学研
-

【12月12日】河添恵子先生出版記念講演
【12月12日】河添恵子先生出版記念講演 『世界はこれほど日本が好き−No.1親日国・ポーランドが教えてくれた…
-

【締切:10月31日】11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会
【締切:10月31日】11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会 経済から見た安全保…
-

11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会【締切:10月31日】
経済から見た安全保障─国際社会の「権力構造」の転換と日本のこれから 我々の生活基盤である経済活動の中で、普段…
-

【祝】 国立民族学博物館と国立台湾歴史博物館が学術研究交流協定を締結
一昨年(2013年)の9月12日から11月26日まで台湾・台南市の国立台湾歴史博物館(呂理政館 長)との共催で…
-

台湾マス発見の「台湾淡水魚の父」大島正満博士特別展が2017年に台湾博物館で開催
台北駅から歩いてすぐの国立台湾博物館は「二二八和平公園」内にある。日本統治時代の1908年 に「児玉総督後藤民…
-

第23回・日本李登輝学校台湾研修団は無事に終了
5月15日(金)から19日(火)にかけ4泊5日の日程で行われた「第23回・日本李登輝学校台湾研 修団」(略称:…
-

明日、日台若手交流会などが檜山幸夫教授を講師に「台湾の歴史講座」 【要申込み】
台湾と日本の歴史的な関わりは深く、探れば探るほど新しい発見があります。 今回、中京大学社会科学研究所と日台若手…
-

6月27日・28日、天理台湾学会が「第25回記念研究大会」を開催
【天理台湾学会HP:2015年5月18日】 http://www.tenri-u.ac.jp/tngai/ta…
-

【6月27日・28日】2015年度天理台湾学会
【6月27日・28日】2015年度天理台湾学会 第25回記念研究大会プログラム 【主催】天理台湾学会 【後援】…
-

5月23日、日台若手交流会などが檜山幸夫教授を講師に「台湾の歴史講座」 【要申込み】
台湾と日本の歴史的な関わりは深く、探れば探るほど新しい発見があります。 今回、中京大学社会科学研究所と日台若手…