タグ: 大統領
-

9月3日(日)、第2回台湾主権記念会を開催
講演は羅福全・亜東関係協会会長の「台湾の民主主義体制とアジアの新しい動き」 台湾の主権をアピール 〜第2回台湾…
-

7月23日(日)、怡友会が張炎憲氏を講師に講演会(使用言語:日本語)
テーマは「台湾の民主化と国家建設」 Speak Taiwan講演会【台湾民主化與国家建構】 「中華民国」政府…
-

台北賓館(旧台湾総督官邸)が105年ぶりに6月4日から一般開放
台北賓館が修復完成 総統が市民とともにオープニング活動 【5月15日 台湾週報】 今年で建立105周年を迎える…
-

李登輝前総統揮毫の石碑「真實自然」が大分県大山町に建立
李登輝精神と烏来郷との深い友情を伝えるため福岡李登輝友の会が仲介 去る4月9日、大分県日田市大山町にある「ひ…
-
![日本人を感激させた蒋介石発言「以徳報怨」の背景 [黄 昭堂]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/very-687267_960_720.jpg)
日本人を感激させた蒋介石発言「以徳報怨」の背景 [黄 昭堂]
先日の本誌で「未だに蒋介石が日本を救ってくれたという『蒋介石神話』を信じている 日本人がいるが、これこそ目覚め…
-

蒋介石神話の創造−蒋介石の聖人伝説ほど矛盾に満ちた話はない【宗像隆幸】
あれほど同胞の中国人や台湾人を殺戮した蒋介石が、日本に対するときだけは、まる で夜叉が菩薩に変じたように…
-

12月25日(日)、在日台湾人医師団体が合同で講演会と忘年会
呂桔誠氏(台湾銀行董事長)「台湾の経済政策と金融改革について」(台湾語講演) 台湾に関心のある方なら、どなた…
-

12月25日(日)、怡友会などが「2005年合同忘年会」
台湾を愛する皆様 怡友会会長 中里憲文 …
-

【報告】10・10「台湾を中国領と教える社会科地図を許すな!」緊急国民集会
【10月11日付「台湾の声」より転載】 10日午後、アルカディア市ヶ谷で10・10「台湾を中国領と教える社会…
-

石川県と台南県の姉妹県交流を成功させよう!
谷本知事に激励のメールを送ろう 昨日、本誌で紹介した宮元陸・石川県議の論考に縁して、姉妹都 市活動について少…