タグ: 台湾海峡
-

「一つの中国」をめぐって―中国と台湾の曖昧な関係 松田 康博(東京大学東洋文化研究所教授)
昨年5月、台湾に蔡英文政権が発足してから、台湾を「核心的利益」としてその併呑を公言して はばからない中国が台湾…
-

【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も
【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学…
-

「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学教授)
【Viewpoint:2017年7月10日】 20世紀日本の中国研究の泰斗、桑原壽二氏は、香港返還直前の19…
-

中国パナマ国交 露骨な台湾圧迫は懸念材料だ 読売新聞「社説」
【読売新聞「社説」:2017年6月22日】 中国が台湾を孤立させる動きを強め、波風を立てている。軍事、経済両…
-

ティラーソン国務長官が米国の「台湾の安全に対する約束を守る高度な意欲」を表明
米国のティラーソン(Rex W. Tillerson)国務長官は6月14日、上院外交委員会の公聴会におい て、…
-

李登輝元総統が「台湾の第二次民主改革は憲法改正から」とシンポジウムで喝破!
李登輝元総統は6月9日、国立中山大学(高雄市)の李登輝政府研究センターが主催したシンポジ ウム「台湾第二次民主…
-

張淑玲・台日関係協会秘書長が日中関係改善にかかわらず台日関係の友好継続を希望
去る5月17日、亜東関係協会は「台湾日本関係協会」と名称を変更した。その前日、同協会の蔡 明耀・秘書長は外交部…
-

【池田維】「一つの中国」は米中の“同床異夢”
【池田 維】「一つの中国」は米中の“同床異夢” 池田 維(日本台湾交流協会顧問・霞山会理事長) 日本李登輝友…
-

「一つの中国」は米中の“同床異夢” 池田 維(日本台湾交流協会顧問・霞山会理事長)
トランプ大統領は今年2月9日に行なった習近平主席との電話会談において、習主席の要請を受け 入れて「一つの中国」…
-

台湾は米中首脳会談をどう捉えたか? 米国との関係は「予想外ゼロ」を維持と表明
台湾の蔡英文政権は、今回のトランプ大統領と習近平国家主席の首脳会談を余裕をもって見てい た感が強い。会談後の台…