タグ: 台湾海峡
-
台湾の立法院で「公民投票法改正草案」が可決
台湾の民意を最大限に反映させるとされた「公民投票法」は、陳水扁政権下の2003年12月末に公布され、翌年1月2…
-
【ランドール・シュライバー】米台軍艦相互寄港を支持
【ランドール・シュライバー】米台軍艦相互寄港を支持 「台湾の声」編集長 林 建良(りん け…
-
中華民族の夢と台湾の悲哀 浅野 和生(平成国際大学教授)
浅野 和生 平成国際大学教授 中華民族の夢と台湾の悲哀―完全統一目指す習主席 抹消される自由・民主・自立―【世…
-
【浅野和生】中華民族の夢と台湾の悲哀
【浅野和生】中華民族の夢と台湾の悲哀 ―完全統一目指す習主席/抹消される自由・民主・自立― …
-
【話題の本『The Chinese invasion threat』】中国は2020年に台湾侵攻?
「台湾の声」【話題の本『The Chinese invasion threat』】中国は2020年に台湾侵攻?…
-
「一つの中国」をめぐって―中国と台湾の曖昧な関係 松田 康博(東京大学東洋文化研究所教授)
昨年5月、台湾に蔡英文政権が発足してから、台湾を「核心的利益」としてその併呑を公言して はばからない中国が台湾…
-
【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も
【浅野和生】「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学…
-
「人民化」されぬ香港人 30年後には中国の香港化も 浅野 和生(平成国際大学教授)
【Viewpoint:2017年7月10日】 20世紀日本の中国研究の泰斗、桑原壽二氏は、香港返還直前の19…
-
中国パナマ国交 露骨な台湾圧迫は懸念材料だ 読売新聞「社説」
【読売新聞「社説」:2017年6月22日】 中国が台湾を孤立させる動きを強め、波風を立てている。軍事、経済両…
-
ティラーソン国務長官が米国の「台湾の安全に対する約束を守る高度な意欲」を表明
米国のティラーソン(Rex W. Tillerson)国務長官は6月14日、上院外交委員会の公聴会におい て、…