タグ: 台湾海峡
-
日台共栄首長連盟が総会で政府への防衛力と有事対応策強化要請などを可決
11月17日、全国の市町村長の有志132人が会員となっている「日台共栄首長連盟」(宮元陸会長)の第2回総会が…
-
リトアニアが台湾に「リトアニア貿易代表処」を正式に開設
本誌では、台湾と国交のない国の政治家の台湾訪問が急増していることに注視し、台湾の世界的重要度のバロメーターと…
-
台湾有事─直面する危機に日本はどう備えるか 兼原 信克(前国家安全保障局次長)
第20回中国共産党大会が終わった。習近平主席は思惑通り、個人崇拝排除、集団指導体制確立という?小平の遺訓を破…
-
日本版台湾関係法の制定を:米国から学ぶこと 高畑 昭男(元毎日新聞論説副委員長)
【nippon.com:2022年10月31日】https://www.nippon.com/ja/japan…
-
ウクライナの国会議員が訪台 10月もドイツや米国など6ヵ国42人が訪台
本誌では、日米首脳会談や先進7ヵ国首脳会議(G7サミット)などで「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとと…
-
ドイツから10月に2回目となる超党派議員団が台湾を訪問
ドイツ連邦議会は10月2日、超党派の国会議員団6人による正式訪問団を台湾に派遣し、7日まで滞在しました。10…
-
「台湾は特別区に」マスク氏発言波紋 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
英国の経済紙フィナンシャル・タイムズが10月7日に掲載した米国の電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク…
-
【本会推薦図書】 浅野和生編著『台湾と日米同盟』(展転社)
昨年3月の日米安全保障協議委員会(2+2)で「台湾海峡の平和と安定の重要性」が強調されて以来、4月の日米首脳…
-
ドイツの超党派国会議員団が武力脅威受けたら「台湾を支援する」と表明
昨日の本誌で、ドイツ連邦議会は10月2日、超党派の国会議員団6人、それも議会に議席を持つ6会派すべてから議員…
-
オバマ政権の高官がバイデン氏の台湾防衛発言を「本心」と指摘
米国のバイデン大統領が9月18日に放映された米CBSテレビのインタビューで、中国が台湾に侵攻した際に米軍は台…