タグ: 台湾大学
-
第3回台湾李登輝学校研修団、定員まで10名を切る!
李登輝前総統はじめとする豪華講師陣 これまで何度かご案内してきた第3回台湾李登輝学校研修団のお申し込み締切は…
-
9月4日(日)、彭明敏氏を講師に台湾主権記念会
第2部は台湾期待の声楽家、李文智氏による音楽会 台湾主権記念会(講演会と音楽会) 1951年(昭和26年)年…
-
9月4日(日)、彭明敏氏を講師に日本台湾医師連合などが台湾主権記念会
第二部は台湾期待の声楽家、李文智氏による音楽会 台湾主権記念会(講演会と音楽会) 1951年(昭和26年)年…
-
9月4日(日)、彭明敏氏を講師に日本台湾医師連合などが台湾主権記念会
第二部は台湾期待の声楽家、李文智氏による音楽会 台湾主権記念会(講演会と音楽会) 1951年(昭和26年)年…
-
7月15日(金)、許世楷代表を講師に釧路商工会議所が台湾経済交流セミナー
テーマは「台日関係の近況」 台北駐日経済文化代表處 許世楷代表を迎えて 台湾と釧路については、台湾での北海道…
-
本日午後5時45分、喜安幸夫氏を講師に台湾研究フォーラム定例会
テーマは「中華週報発行から台湾週報終焉まで」 台湾研究フォーラム[台湾研究論壇] 第75回定例会のご案内 ■講…
-
7月2日(土)、喜安幸夫氏を講師に台湾研究フォーラムが定例会
テーマ「中華週報発行から台湾週報終焉まで」 台湾研究フォーラム[台湾研究論壇] 第75回定例会のご案内 ■講 …
-
4月6日、台湾建国烈士 鄭南榕先生を偲ぶ集いを開催
講師はご縁深い許世楷・駐日大使と宗像隆幸・元台湾青年編集長 戒厳令下の台湾に、中国国民党の圧政に抗い、言論の…
-
本日、台湾で100万人の「326民主・平和・台湾を護れ大規模デモ」
李登輝前総統や辜寛敏、黄昭堂、黄崑虎などの各氏が参加 【3月25日付「メールマガジン「台湾の声」より」 326…
-
11月27日、周英明先生を講師に「第9回若者塾」
テーマは「日本への提言」 私共の『若者が未来を変える会』が主催しています自主勉強会『若者塾』を、 11月27…