タグ: 台湾大学
-
【宗像隆幸】米国、中国との冷戦に突入(10−12章)
米国、中国との冷戦に突入(10−12章) 国名を台湾共和国に改めて台湾が国際社会の承認を得る絶好機到来 201…
-
【宗像隆幸】米国、中国との冷戦に突入(5−9章)
米国、中国との冷戦に突入(5−9章) 国名を台湾共和国に改めて台湾が国際社会の承認を得る絶好機到来 2011年…
-
第15回李登輝学校研修団レポート(5) 黄昭堂先生「台湾の現状と将来」 佐藤 和代
第16回研修団は11月3日〜7日を予定 第15回目となる日本李登輝友の会の「台湾李登輝学校研修団」は、5月7…
-
【朗報】台湾人の学部留学生にも奨学金(震災補助金)支給が決定!
【朗報】台湾人の学部留学生にも奨学金(震災補助金)支給が決定! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より…
-
【朗報】台湾人の学部留学生にも奨学金(震災補助金)支給が決定!
朗報だ。昨日、(財)交流協会が緊急援助採用の対象者として「日本に留学している台湾 の学部生を含め追加募集する」…
-
【台湾登録求め署名】八田技師の「烏山頭ダム」世界遺産に
八田技師の「烏山頭ダム」世界遺産に 台湾登録求め署名7万8千人 2011.7.10 産経新聞 日本統治下の台…
-
台湾の検察特捜部が李登輝元総統を起訴 不可解な起訴内容
黄昭堂主席「台湾と日本の司法は根本的に違う。心配する必要はない」 6月30日、最高検の起訴を受け、李登輝元総統…
-
【司法を利用する報復】李登輝元総統の突然の起訴
【司法を利用する報復】李登輝元総統の突然の起訴 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元総…
-
7月10日(日)、鄭清文先生が植民地文化研究会創立10周年フォーラムで記念講演
演題は「なぜ童話を書くのか」 来る7月10日、台湾李登輝学校研修団でおなじみの鄭清文先生(小説家・童話作家)…
-
【司法を利用する報復】李登輝元総統の突然の起訴
【司法を利用する報復】李登輝元総統の突然の起訴 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元総…