タグ: 台北駐日経済文化代表処
-
9月21日(木)〜24日(日)、台湾の雲門舞集(クラウド・ゲイト舞踊団)が来日公演
前回好評の「行草」に続く「行草 貳(!))」と「狂草」を披露 【8月10日付「台湾週報」より】 林懐民氏率い…
-
9月3日(日)午後、羅福全前台湾駐日代表を講師に第2回台湾主権記念会【無料】
第2部の音楽会では台湾の名曲や日本の唱歌なども披露 1951年(昭和26年)9月8日、日本はサンフランシスコ…
-
8月19日、20日、70年ぶりにして戦後初めての大相撲台湾巡業
戦後初めての大相撲台湾巡業が8月19日、20日に台北ドームで開催される。台湾巡 業は1936年4月以来、また海…
-
9月3日(日)、羅福全前台湾駐日代表を講師に第2回台湾主権記念会を開催
第2部の音楽会では台湾の名曲や日本の唱歌なども披露 1951年9月8日、日本はサンフランシスコ平和条約に署名…
-
橋本元首相の合同葬に游民進党主席が参列
【8月9日付「台湾週報」】 8月8日に行われた故橋本龍太郎元首相の葬儀に、陳水扁総統の特使として游錫[方方の…
-
8月6日〜10日、仙台で「躍動台湾・台日友好歴史写真展in SENDAI」が開催
「躍動台湾・台日友好歴史写真展in SENDAI」が開催 【8月2日 台湾週報】 台湾と日本における友好と交…
-
東京・笹塚に台湾物産のパイロット・ショップ「台湾物産館」がオープン
台湾から農業委員会副主任や国際処処長などが来日 7月1日付の本誌で、東京都渋谷区笹塚に台湾の農産物とその加工…
-
児玉神社の例大祭で盛大に李登輝前総統の揮毫になる扁額の除幕式
藤沢市観光協会会長や藤沢市議会議長ら150名が参列 昨日、第4代台湾総督をつとめた児玉源太郎をご祭神とする江…
-
9月3日(日)、第2回台湾主権記念会を開催
講演は羅福全・亜東関係協会会長の「台湾の民主主義体制とアジアの新しい動き」 台湾の主権をアピール 〜第2回台湾…
-
7月6日(木)、東京家政大学で「台湾・歌と踊りのフェスティバル」【入場無料】
台湾 歌と踊りのフェスティバル 入場無料 ■出演:台湾桃園県龍潭国小(1899・明治32年設立)合唱団・彩虹舞…