タグ: 台北市
-
李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』のご案内
【2009年2月(再販) A5判・並製・204ページ 定価:300元】 2・28事件の被害者にして、二二八紀…
-
浅野和生】台湾人の参政権行使への強い意志-2018年11月統一地方選挙に示されたもの-
【浅野和生】台湾人の参政権行使への強い意志-2018年11月統一地方選挙に示されたもの- 「インテリジェンスレ…
-
桜募金の2月6日現在の経過報告とご協力のお願い
台湾に桜の苗木を寄贈するということで、昨年11月半ばに「桜募金 ご協力のお願い」をご案内いたしました。 お陰…
-
漢詩や篆刻が育んだ尾崎秀真と台湾人の友情 森 美根子(台湾美術研究家)
【nippon.com:2019年2月9日】https://www.nippon.com/ja/japan-t…
-
李登輝にとっての「政治の先生」とは? 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity「日本人秘書が明かす李登輝元総統の知られざる素顔」:2019年2月7日】http…
-
【傳田晴久の臺灣通信】「反核災食品公投」
【傳田晴久の臺灣通信】「反核災食品公投」 1. はじめに 大分時が過ぎてしまいましたが、昨年11月24日に行わ…
-
なぜ「反核災食品公投」は成立したのか 傳田 晴久
【台湾通信(第134回):2019年2月5日】*原題は「反核災食品公投」でしたが、掲載に当たって改めたことをお…
-
蔡英文総統が新年挨拶のため李登輝元総統をご自宅に訪問
台湾は2月5日の春節(旧正月)を盛大に祝う。今年は2日から10日まで9日間の大型連休となっている。この間、蔡英…
-
【阿彰の台湾写真紀行】雞絲麵(ke-si-mī / koe-si-mī:ケェシィミィ/クェシィミィ)
【阿彰の台湾写真紀行】No. 12 雞絲麵(ke-si-mī / koe-si-mī:ケェシィミィ/クェシィミ…
-
【祝】 李登輝元総統が退院 入院から2カ月 旧正月は自宅で
朗報です。ご自宅で転倒して入院中の李登輝元総統が昨日(1月31日)、無事に退院されました。おめでとうございます…