タグ: 叙勲
-
【祝】 秋の叙勲で台湾から林曼麗さんが旭日中綬章を受章
日本政府は11月3日付で、令和5年秋の叙勲受章者を発表しました。受章者は4,075人で、別枠の外国人叙勲は5…
-
蔡焜霖さんが死去 旭日双光章受章者、白色テロでの投獄経て雑誌創刊
【中央通信社:2023年9月4日】https://japan.focustaiwan.tw/society/2…
-
西日本新聞とMomoチャンネルが蔡焜霖氏にンタビュー
台湾がまだ蒋介石独裁政権による白色テロの恐怖におののいていた時代、司馬遼太郎の『台湾紀行』で案内役を務めた「…
-
【祝】 今年の外務大臣表彰は台湾から3団体、1個人が受賞
台湾の人々に日本からの叙勲が再開されるようになったのは、日台関係が緊密化してきた2005年の春の叙勲からで、…
-
【祝】 春の叙勲で台湾から邱義仁氏ら3氏が受章
日本政府は4月29日付で、令和5年春の叙勲受章者を発表しました。受章者は4,009人で、別枠の外国人叙勲は5…
-
台湾の叙勲者一覧 2005年春〜2023年春(79人)
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
【訂正】 秋の叙勲で台湾から江春男、頼明珠、蔡少卿の3氏が受章
昨日の本誌で、11月3日付で発表された令和4年秋の叙勲において「台湾からは中華文化総会副会長の江春男氏(旭日…
-
【祝】 秋の叙勲で台湾から江春男氏と?明珠氏が受章 受章者は75人に
日本政府は11月3日付で、令和4年秋の叙勲受章者を発表しました。受章者は3,999人で、別枠の外国人叙勲は5…
-
台湾の叙勲者一覧【2005年春〜2022年秋(75人)】
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
日台断交50年の10大ニュース 高橋 郁文(nippon.com翻訳編集者)
10大ニュースと言えば、1年を振り返る定番のテーマ。11月後半くらいから12月頭にかけて「〇〇10大ニュース…