タグ: 南部
-
恩讐を越え牡丹社事件の舞台となった屏東県牡丹郷で記念式典
5月30日付の東京新聞に「台湾『牡丹社事件』から135年」と題した小さな記事が掲載さ れた。「牡丹社事件」を伝…
-
映画「台湾人生」が6月27日からポレポレ東中野で上映開始!【前売券発売中】
前売券は日本李登輝友の会にお申し込みを! ■映画「台湾人生」前売券 お申し込みフォーム http://www…
-
5月29日〜31日、青森李登輝友の会が「ミニ台湾映画祭in弘前」【入場無料】
台湾人自身の映画によって語られる、戦前・戦後・現在の台湾と台湾人の本当の姿から 日本と台湾の関係を探る。 ■日…
-
平野久美子さんが「SAPIO」に台湾で今でも尊敬される鳥居信平について執筆
『水の奇跡を呼んだ男─日本初の環境型ダムを台湾につくった鳥居信平』も出版 5月13日発売の「SAPIO」誌(…
-
【NHK】中山成彬元文科相の質問に対するNHKの回答分析(三編)
中山成彬元文部科学大臣の質問に対するNHKの回答分析(三編) � 「人間動物園」−中山元文科相の追及でNHKの…
-
映画「台湾人生」が6月27日からポレポレ東中野で上映開始!【前売券発売中】
前売券は日本李登輝友の会にお申し込みを! ■映画「台湾人生」前売券 お申し込みフォーム http://www…
-
映画「台湾人生」が6月27日からポレポレ東中野で上映開始!【前売券発売中】
前売券は日本李登輝友の会にお申し込みを! NHK「JAPANデビュー」問題で、小林よしのり氏が映画「海角七号…
-
【NHK】論考ーNHKこそ新たなファシズムの宣伝機関 /動画案内/5・16抗議行動案内
NHKこそ新たなファシズムの宣伝機関ー原住民に名前を返せ! …
-
【台湾紀行】関山越嶺古道
【台湾紀行】関山越嶺古道 西豊穣 台湾の脊梁、中央山脈と雪山山脈を東西…
-
関係改善が狙い? 台湾が植民地時代の日本人技師を顕彰へ
【5月5日 読売新聞】 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/2009050…