タグ: 北方
- 
			 7月4日(土)、千葉県支部が川村純彦氏と佐藤守氏を講師に講演会テーマは「我が国周辺の軍事情勢」 昨今のマスコミの報道内容は経済問題、福祉問題が中心となり国民の一部もそれが全… 
- 
			 台湾との交流 時代の最先端/与那国島・海洋タウンミーティング研究者ら取り組み評価 台湾にもっとも近い日本は沖縄県八重山郡の与那国島(町)だ。その与那国町で去る 11月9… 
- 
			 「台湾紅茶の父」日本人胸像除幕【10月25日 東京新聞】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/n… 
- 
			 台湾紅茶 日本人技師に光 群馬出身 故新井耕吉郎さん台湾の日本の統治時代に、台湾紅茶産業の発展に貢献した新井耕吉郎という技術者が いた。その偉業を知った奇美実業の… 
- 
			 竹島の領有記述問題で現れた小沢一郎・民主党代表の衰え日本固有の領土である尖閣諸島をめぐって、政府の弱腰に対して文部科学省が一歩踏 み込んだ見解を示した。 日本政… 
- 
			 なぜ台湾の遊漁船は違法と知りつつ尖閣諸島までお客を連れて行ったのか6月10日未明に起こった尖閣諸島・魚釣島の日本領海内における台湾の遊漁船と海上 保安庁の巡視船の接触沈没事故は… 
- 
			 【新刊紹介】田中秀雄『石原莞爾の時代』(芙蓉書房出版)姉妹編『石原莞爾と小澤開作』も同時刊行 石原莞爾を遠景において、昭和史の激動を人間模様で描く 波瀾万丈の歴史を… 
- 
			![尖閣諸島は日本領土 [日本政策研究センター研究員 小坂 実]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-857812_960_720.jpg) 尖閣諸島は日本領土 [日本政策研究センター研究員 小坂 実]今回の台湾の遊漁船と日本の巡視船の接触事故で、台湾側は12日、「釣魚台列嶼は中 華民国の領土であり、地理的には… 
- 
			 金沢ふるさと偉人館 リニューアルオープンします!昨年末から改修工事のため休館していた金沢ふるさと偉人館が いよいよ本格的にオ ープンします! 常設展示が「近… 
- 
			![【読者の声】中国にへつらう日本の政治家 [埼玉 尾形 美明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-654398_960_720.jpg) 【読者の声】中国にへつらう日本の政治家 [埼玉 尾形 美明]今日の産経新聞に櫻井よしこ氏の「福田首相に申す」が掲載されています(下記参 照)。 誰も中国など攻めようとは…