タグ: 内部
-
私の奥の細道 李登輝(4)日台関係の強化−日本はアジアで主導権を
6月9日、皇太子殿下ご成婚記念日の佳日、李登輝前総統は総統退任後、3度目となる日 本訪問の旅「学術・文化交流と…
-
李前総統が記者会見で「日本は良い国だ、頑張れと伝えたい」と抱負を表明
5月23日、李登輝前総統が日本のメディアと会見し、来日についての抱負を披露された。 しかし、朝日新聞は「中国の…
-
中正紀念堂の名称を「国立台湾民主記念館」へ正式改名
「中正紀念堂」を改名 台湾・陳政権 【5月10日 西日本新聞】 【台北9日遠矢浩司】台湾の行政院(内閣)は九…
-
台湾のWHO加盟申請に関する日本政府への要望
昨日の「台湾のWHO加盟を支持する集い」において下記の「台湾のWHO加盟に関 する日本政府への要望」が全加者の…
-
【読者投稿】台湾最大の危機としたたかな中国の戦略[東京都 小林 正成]
■中国の台湾への武力侵攻はあるのか 中国は台湾に対し、事あるごとに「文攻武嚇」を繰り返す。しかし、実際に武力…
-
李登輝前総統vs井沢元彦氏「SAPIO」対談(1)
「台湾の選択、日本の将来」前編−台湾は民主的な独立国家。独立宣言など必要ない 3月25日に行われた日本李登輝…
-
阮銘氏が記者会見で中国の対日姿勢を批判
中国の対日姿勢を批判 故胡耀邦氏側近 【3月21日付 産経新聞】 元中国共産党宣伝部の幹部で、胡耀邦元党総書…
-
正常化すべき台湾の国家形態 [台湾前総統 李登輝]
第6回台湾李登輝学校研修団における李登輝前総統による特別講義 本日のメールマガジン「台湾の声」に、本会が3月…
-
今年、台湾はどうなる [日本李登輝友の会事務局長 柚原 正敬]
【「立ち上がれ!日本」ネットワーク:今週の主張・800字コラムより】 http://www.tachiagar…
-
総統府に日本人の軌跡 [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
台湾報道では定評のある産経新聞の海外特派員のコラムの一つに「台湾有情」がある。 毎回、面白く読ませていただいて…