タグ: 内部
-
5月30日(土)、NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動・第2弾
偏向・捏造した報道や番組を繰り返すNHKに怒りの声を!! 先般5月16日に東京・渋谷で開催した「NHK『JA…
-
NHK「JAPANデビュー」第1回「アジアの“一等国”」への怒りの声【4】
放送翌日から日本李登輝友の会本部には番組をご覧になった感想が寄せられています。 このような殖民地支配=悪という…
-
日台関係と私 [亜東関係協会会長 彭 栄次]
3月27日、今年2月に台湾側の対日窓口機関である亜東関係協会会長に就任した彭栄次氏 が台北市内のホテルで日本の…
-
【ニュース】国民党・権力闘争勃発か
【ニュース】国民党が現台北県長の不人気を暴露、権力闘争勃発か 2009.3.31 「台湾の…
-
【講演会】米中「同盟」と拉致処分日本はなにをすべきなのか
【講演会】「米中「同盟」と拉致処分 日本はなにをすべきなのか」 『台湾の声』の皆様 日本有数の中国ウォッチャー…
-
統治時代『御料車』公開へ 台湾鉄道当局
【3月12日 東京新聞】 【台北=栗田秀之】日本統治時代の台湾で製造された皇室や総督用の客車と、戦後に製 造…
-
立法院が台湾民主紀念館を中正紀念堂への複名を可決
建国の途上にある台湾は台湾正名運動の過程で「中正紀念堂」の名称を「台湾民主紀 念館」と正名したが、中国国民党に…
-
李登輝元総統が「SAPIO」に台湾の民主化と主権問題について特別寄稿
李登輝元総統が1月5日発売の「SAPIO」(1月28日号)巻頭に「年頭所感」として 「混迷の時代、国家の要諦と…
-
台湾と日本百年来の歴史及び今後の関係(下)[元台湾総統 李 登輝]
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年頭にあたり、改めて日本と台湾はどのような関係…
-
台湾と日本百年来の歴史及び今後の関係(上)[元台湾総統 李 登輝]
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年頭にあたり、改めて日本と台湾はどのような関係…