タグ: 八田與一
- 
			

八田與一技師の墓前祭に初参列 佐藤 和代
本会の機関誌『日台共栄』(平成22年8月1日発行、第27号)に掲載した、佐藤和代さん 執筆の「第13回台湾李登…
 - 
			

5月8日の八田與一墓前祭に許世楷氏や蔡焜燦氏も参列
台湾・烏山頭ダムの畔に建つ八田與一技師夫妻墓所の前で毎年5月8日に執り行われる墓 前祭は、今年で65回目となる…
 - 
			

烏山頭ダムを建設した八田與一氏のまんが人物伝が小学館から出版
【台湾週報:2011年4月19日】 1920年(大正9年)〜1930年(昭和5年)の10年間、台湾南部の嘉南…
 - 
			

【論説】安倍晋三元首相が台湾へ/「日台分断の動きに備えよ」と訴え
安倍晋三元首相が台湾へ/「日台分断の動きに備えよ」と訴え ※本文下に名古屋での安倍氏講演会の案内 ブログ「台湾…
 - 
			

【台湾紀行】関門古道と「水の古道」
【台湾紀行】関門古道と「水の古道」 西 豊穣 <台湾最後の秘境> 日本…
 - 
			

【講演】平野久美子さんが「台湾における日本の農業土木技術への評価」(入場
【講演】 平野久美子さんが「台湾における日本の農業土木技術への評価」(入場 無料) 今から約90年前、台湾・…
 - 
			

講演案内―平野久美子さん「台湾における日本の農業土木技術への評価」
今から約90年前、台湾・屏東に地下ダムを造り、今でもその水を利用している台湾の人々に尊敬される日本人、鳥居信平…
 - 
			

【良書紹介】手島仁著『群馬学とは』
【良書紹介】手島仁著『群馬学とは』 ■著 者:手島 仁 ■書 名:『群馬学とは』 ■版 元:朝日印刷工業 ■体…
 - 
			

良書紹介―手島仁著『群馬学とは』
■著 者:手島 仁 ■書 名:『群馬学とは』 ■版 元:朝日印刷工業 ■体 裁:A5判、並製、280頁 ■発 …
 - 
			

第13回台湾李登輝学校研修団レポート(中)
事務局 佐藤和代 ■第2日目 5月7日(金) 雨の台湾高砂義勇隊戦歿英霊紀念碑に参拝 薄曇りのこの日は朝8時半…