タグ: 中学校
-
李登輝基金会が本日開催の「2021年李登輝記念音楽会」に蔡英文総統も臨席
台湾の李登輝基金会(李安[女尼]董事長)は昨年7月30日に亡くなられた李登輝元総統を偲び、本日(11月15日…
-
11月14日、関口長太郎顕彰会が柚原正敬氏を講師に慰霊・顕彰法要の集い
*事前申し込み不要・参加費無料!*第1部だけの参加、第2部からの参加でもOKです。 あなたは日本のこころを持…
-
李登輝が望んだ「日台関係の深化」の真意 早川 友久(李登輝元総統秘書)
【nippon.com:2021年8月1日】https://www.nippon.com/ja/japan-t…
-
日本語への恋を叶えた台湾人作家、李琴峰が芥川賞を受賞 野嶋 剛(ジャーナリスト)
【nippon.com:2021年7月15日】https://www.nippon.com/ja/japan-…
-
大谷翔平は日本の至宝であり台湾の至宝 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年7月14日】 *原題は「日本の至宝・大谷…
-
謝長廷・駐日代表が福島県白河市を訪問 南相馬市・北塩原村ともリモート交流
台湾の高雄市長や行政院院長をつとめた謝長廷氏(75歳)が駐日台湾大使に相当する台北駐日経済文化代表処代表とし…
-
6月26日、藤重太氏を講師に「第60回台湾セミナー」を開催
*残り3席となりました。間もなく定員です。ご参加を希望される方は早目にお申し込み下さい。 新型コロナウイルス…
-
6月26日、藤重太氏を講師に「第60回台湾セミナー」を開催
新型コロナウイルス感染症の押さえ込みに成功していた台湾で、5月半ばから感染者が急増し、この1ヵ月余に感染者が…
-
早川友久著『オードリー・タン─日本人のためのデジタル未来学』のご案内
マスク・アプリの開発などに寄与し、台湾の新型コロナウイルスの抑え込みに貢献したオードリー・タンIT担当大臣が…
-
【傳田晴久の台湾通信】「台湾語は消滅危機言語?!」
【傳田晴久の台湾通信】「台湾語は消滅危機言語?!」 傳田晴久 1. はじめに 時々引…