タグ: メイン
- 
			 戦後台湾の負の歴史を知った研修 杉本 拓朗(本会青年部長)11月21日から第20回となる「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団) が始まる。 今回も豪華… 
- 
			 日台関係基本法の制定を急げ─台湾の法治、自由、民主を守る責任(上) 日本時事評論山口市に拠点を置く日本時事評論社が毎月第1・第3金曜日に発行する「日本時事評論」 の8月2日号(8面立て)が台… 
- 
			 台湾アミ族Suming(スミン)、アーティスト交流図る日本ツアー開催台湾では原住民出身で世界的に活躍するアーティストが少なくない。プユマ族出身の阿 妹(アーメイ)こと張恵妹、阿里… 
- 
			 「台北ナビ」が李登輝元総統と本会の活動などを的確かつ詳細に紹介!一読してビックリ、二読してうなりました。李登輝元総統について、単行本は別とし て、これほど的確かつ詳細に紹介し… 
- 
			 【報告】 梅雨の晴れ間の戸籍問題街頭署名活動in新宿駅・西口広場梅雨の晴れ間となった昨日、予定通り新宿駅・西口広場で戸籍問題の解決に向けた街頭 署名活動を行いました。 天も… 
- 
			 【戸籍問題】 明日14時、新宿駅・西口広場で街頭署名! ご協力者募集中!戸籍問題解決のため、平成23年(2011年) 7月25日に開始した署名活動は、3ヵ月を1期と して行ってきてい… 
- 
			 【協力金のお願い】「日台・心の絆」〜震災から2年目の東北に向けて〜【協力金のお願い】「日台・心の絆」〜震災から2年目の東北に向けて〜 3月10日、ありがとう台湾実行委員会が今年… 
- 
			 【カンパのお願い】「日台・心の絆」〜震災から2年目の東北に向けて〜【カンパのお願い】「日台・心の絆」〜震災から2年目の東北に向けて〜 3月10日、ありがとう台湾実行委員会が今年… 
- 
			 3月10日、ありがとう台湾実行委員会が今年も台北淡水で「日台・心の絆」イベント引き続きカンパ、協力金を3月9日まで募集! 「日台・心の絆」〜震災から2年目の東北に向けて〜 昨年の2012… 
- 
			 【読者反響】日本の核武装について【読者反響】日本の核武装について 「核の傘」とは言葉だけの存在であって、実態のないものである 日本の核武装に…