タグ: ボランティア
-
草莽メディア「日本文化チャンネル桜」の再生 [水島 総]
6月1日よりスカイパーフェクTV!の CH219にて24時間放送を再開 丁度、靖國神社の桜も満開となったよう…
-
4月4日(土)、蕭錦文氏を講師に台湾研究フォーラム関西講演会が特別講演会
演題は「大日本帝国の殖民地台湾で生まれて〜元台湾籍日本兵の告白〜」 第3回例会(08/11/29)で上映した…
-
4月4日(土)、蕭錦文氏を講師に台湾研究フォーラム関西講演会が来日特別講演会
演題は「大日本帝国の殖民地台湾で生まれて〜元台湾籍日本兵の告白〜」 第3回例会(08/11/29)で上映した…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(最終回)[石川 公弘]
映画「台湾人生」(「逍遥日記」改題)は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年 から7年の歳月をかけ、日本…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(2)[石川 公弘]
映画「台湾人生」(「逍遥日記」改題)は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年 から7年の歳月をかけ、日本…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(1)[石川 公弘]
映画「台湾人生」は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年から7年の歳月をかけ、 日本統治時代の台湾で青少…
-
映画「逍遥日記」上映会場募集中! ダイジェスト版を無料で送付!
■監督:酒井充子 撮影:松根広隆 音楽:廣木光一 編集:糟谷富美夫 プロデュー サー/録音:田辺信道 ■20…
-
12月7日(日)、福岡李登輝友の会と台湾研究会が鐘紹雄氏講演会【福岡】
演題は「私は15年、蒋介石の囚われ人だった−台湾日本語族の証言」 今年最後の例会は、台湾日本語族 鐘紹雄(し…
-
映画「逍遥日記」上映会のご案内 11月29日:大阪、11月30日:神戸
上映会場を募集中! ご連絡先:日本李登輝友の会 映画「逍遥日記」は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002…
-
第10回李登輝学校研修団リポート−日台交流の大事を再認識 [杉本 拓朗]
今回、第10回という節目となる「台湾李登輝学校研修団」は、伊藤英樹団長・近藤和 雄副団長はじめ計22名が参加し…