タグ: バイデン
-

日米豪印(クアッド)は台湾と協力を 榊原 智(産経新聞論説副委員長)
10月6日、東京において日・米・豪・印の第2回外相会合(「Quad(クアッド)」が開かれ、日本は茂木敏充・外…
-

【黄 文雄】日米同盟の強化にもつながる「日台交流基本法」の早期制定を
【黄 文雄】日米同盟の強化にもつながる「日台交流基本法」の早期制定を 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史…
-

日米同盟の強化にもつながる「日台交流基本法」の早期制定を 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年10月28日号】*読みやすさを考慮し、小…
-

【書評】林建良著『中国癌との最終戦争』(メルマガ「宮崎正弘の国際情勢解題」より)
宮崎正弘先生がメルマガで林建良著『中国癌との最終戦争』の評を書いてくださいました。 「宮崎正弘の国際情勢解題」…
-

次期首相に取り組んで欲しい日台間の安保対話 頼 怡忠(台湾智庫副執行長)
昨9月14日に行われた自民党総裁選において、菅義偉氏が377票、岸田文雄氏が89票、石破茂氏が68票と、大方…
-

李登輝の遺志はどこへ? ロバート・D・エルドリッヂ(政治学者)
李登輝元総統が身罷られて1ヵ月になんなんとする。これまでは追悼記帳や献花、国葬などに関するメディア報道が主だ…
-

【AC論説】オバマは反省しない
【AC論説】オバマは反省しない Andy Chang 独裁者は反省しない。4日の中間選挙で民主党が大敗した翌日…
-

【AC論説】オバマ神通力の衰退が顕著になった
【AC論説】オバマ神通力の衰退が顕著になった Andy Chang ブラックオバ…
-

【櫻井よしこ】米への失望禁じ得ず
【櫻井よしこ】米への失望禁じ得ず 2014.1.6 産経新聞 櫻井よしこ …
-

【産経記事】第2期オバマ米政権 第2のニクソン・ショックはあるか
【産経記事】第2期オバマ米政権 第2のニクソン・ショックはあるか 2013.4.10 産経新聞 …