タグ: コロナ
- 
			

【祝】 京都市と高雄市が「高雄協定」を締結
9月10日、京都市と台湾の高雄市が都市間提携として「高雄協定」を締結しました。コロナ禍のため、京都市の門川大…
 - 
			

日本が台湾へ第4陣ワクチン6万4,000回分を提供 4回で約341万回分
9月3日午前、茂木敏充外務大臣は定例記者会見で「9月の上旬にタイ、ベトナム、及び台湾に合計44万回分のアスト…
 - 
			

日本への最大の励ましは台湾がコロナを抑え込むこと 泉 裕泰
日本台湾交流協会台北事務所の泉裕泰(いずみ・ひろやす)代表は今回の日本からの6万4,000回分のワクチン提供…
 - 
			

日本が台湾へ9月上旬に4回目のワクチンを無償提供
菅義偉総理が自民党総裁選に立候補せず、9月末の総裁任期満了とともに首相退任を表明した9月3日午前、茂木敏充外…
 - 
			

防衛省が「日・太平洋島嶼国国防大臣会合(JPIDD)」を初開催
防衛省は9月2日、太平洋島島嶼国家の国防大臣や太平洋島嶼国家と関係の深い米国、英国、フランスなどの局長級実務…
 - 
			

李登輝元総統がめざしたこと 早川 友久(李登輝元総統秘書)
李登輝元総統の一周忌を7月30日に迎えることから、日本台湾交流協会は7月16日に李元総統秘書の早川友久(はや…
 - 
			

東京五輪開会式「台湾です!」に歓声 謝長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞が連載している「話の肖像画」が9月1日から謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表を取り上げている。第1回…
 - 
			

真価が問われる台湾教育現場のコロナ対策
真価が問われる台湾教育現場のコロナ対策 台湾は8月25日、108日ぶりにコロナウイルス国内新規感染者がゼロにな…
 - 
			

瞬間的に国内新規感染者ゼロになった台湾 今後の課題とは?
瞬間的に国内新規感染者ゼロになった台湾 今後の課題とは? 台湾は8月25日に、国内新規感染者ゼロを達成しました…
 - 
			

【祝】 豊前市と台湾の科技大学校院協進会が「産学共同協力覚書」を締結
8月20日、福岡県豊前(ぶぜん)市の後藤元秀(ごとう・もとひで)市長は、台湾の大学のサテライトキャンパス設置…