――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年)
【知道中国 2001回】 一九・十二・仲七 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 峨眉山を下った上塚は …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【知道中国 2001回】 一九・十二・仲七 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 峨眉山を下った上塚は …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
【知道中国 1862回】 一九・二・念二 ――「長い、長い一日が仲々終わらない」 平田敏夫『初年兵平田敏夫十九才の雲南ビルマ戦記』(宝梱包 2018年) 昭和19年2月10日 …
――「長い、長い一日が仲々終わらない」平田敏夫『初年兵平田敏夫十九才の雲南ビルマ戦記』(宝梱包 2018年) 続きを読む »
しなの鉄道と旧山線レールバイクが「観光連携に関わる協議書」を締結した同じ9月17日、長野県軽井沢町のエルツおもちゃ博物館・軽井沢と台湾の苗栗県立三義木彫博物館が「文化観光連携に関する協議書」を締結しました。 苗栗県とい …
【知道中国 1740回】 一八・六・初四 ――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(41) 内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 内藤の弟子筋に当たる青 …
――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(41)内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 続きを読む »
5月19日、九州の福岡県内を走る平成筑豊鉄道と新北市東部の山あいを走る台湾鉄路局の平渓線が、石炭輸送を目的に建設された歴史的な共通点があるとのことで姉妹鉄道協定を締結した。 締結式典は平成筑豊鉄道の田川伊田(たがわいた …
【知道中国 1725回】 一八・五・初三 ――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(26) 内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 内藤は「金人で成吉思汗の …
――「支那人に代わって支那のために考えた・・・」――内藤(26)内藤湖南『支那論』(文藝春秋 2013年) 続きを読む »
台湾の今と日本メディアの台湾報道 台湾の声編集部 多田恵 2018年1月9日 本誌で台湾のニュースを紹介するにあたり、既存の日本語メディアで適切な報道があったかどうかも取捨選択の基準のひとつである。 台湾では今、労働 …
年も押し詰まった12月28日、福岡県の筑豊地区を走る平成筑豊(へいせいちくほう)鉄道が台湾の平渓線と来年5月をめどに姉妹鉄道を締結するという嬉しいニュースが飛び込んできた。 その理由について、同社ホームページでは「沿線 …
【黄文雄】同盟国からも見放されはじめた「一帯一路」 『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』より ● 中国の「一帯一路」がピンチ? 大型プロジェクト取り消す国が相次ぐ パキスタン、ネパール、ミャンマー …
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人 『Japan on the Globe−国際派日本人養成講座』より転載 伊勢雅臣 2009年3月22日の日本経済新聞に「台湾『御用列車』復元へ」という記事が …