5月12日、鹿児島県伊佐(いさ)市の橋本欣也(はしもと・きんや)市長は、花蓮市の魏嘉賢(ぎ・かけん)市長などと友好都市を視野にオンラインで交流したそうです。  花蓮市は1982年10月に沖縄県与那国(よなぐに)町と「姉 …

鹿児島県伊佐市と花蓮市が友好都市を視野にオンライン交流 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 4月22日、日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)の31番目の支部として宮崎県支部が設立されました。現在、宮崎県議会議長をつとめる本会理事の中野一則(なかの・かずのり)氏が支部長に就任し、副支部長には山下寿氏(宮崎県議会議員 …

日本李登輝友の会31番目の支部として宮崎県支部が4月22日に設立 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

今年も間もなく終わり、明日は元日。2020年の新しい年を迎えます。今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多くの協定や覚書が交わされました。  毎年年末に、本会調査による協定や覚書締結について本誌で発表しておりますが、昨 …

2019年の日台交流 産学連携という新しい潮流 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

岩手県と台湾の関係は深い。台湾の民政長官をつとめた後藤新平(ごとう・しんぺい)や「台湾糖業の父」新渡戸稲造(にとべ・いなぞう)、勅任官の台湾事務局委員を外務次官時代につとめた後に首相となる原敬(はら・たかし)、東京帝国大 …

【祝】 盛岡市と花蓮市が「友好都市協定」を締結 1979年から90件目 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

このところ、日台間では産学連携のケースが相次いでいます。  昨年は、JR四国と高雄の高苑科技大学(3月)、東京電力パワーグリッドと国立成功大学(6月)、静岡県のグラウンドワーク三島と国立雲林科技大(10月)、藤枝市と遠達 …

【祝】東京都市大学と資訊工業策進会がAIや5Gなど「産学連携に関する覚書」を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

10月25日、名古屋市(河村たかし市長)と台中市(盧秀燕市長)が「観光分野におけるパートナー都市協定」を締結しました。  昨年(2018年)11月2日、台中市で開催された花博に参加した名古屋市は台中市と「観光友好都市覚書 …

【祝】 名古屋市と台中市が「観光分野におけるパートナー都市協定」を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

10月8日、夜神楽や高千穂峡で知られる宮崎県の高千穂町と太魯閣峡谷で有名な花蓮市が「姉妹都市盟約」を結びました。  交流は、30年ほど前、高千穂町が歯科診療所に台湾から歯科医を招いたことがきっかけで、旅館や飲食の経営者ら …

【祝】 宮崎県高千穂町と花蓮市が「姉妹都市盟約」を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

富山県の立山町(たてやままち)にある壁の高さ10メートル以上もある雪の廊下「雪の大谷」は、その迫力と美しさで多くの観光客を惹きつけている。台湾でも大人気で、「雪の大谷」を知らない台湾人はいないと言われるほど人気が高いとい …

【祝】 富山県立山町と中華大学観光学院が「インターンシップに関する産学協定」を締結 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾ドラマ】宮崎でロケ 西日本新聞より転載 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222430 台湾の人気連続テレビドラマ「夜市人生」の宮崎ロケが21日、宮崎市青島で始まった。 2 …

【台湾ドラマ】宮崎でロケ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,