日本産食品問題の解決を 在日台湾人組織の代表が政府に呼び掛け
日本産食品問題の解決を 在日台湾人組織の代表が政府に呼び掛け 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 趙中正氏が台湾は5県産品を米国産豚肉の輸入解禁と同時に解禁すべきと要請 11月28日の「第56回台湾セミ …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
日本産食品問題の解決を 在日台湾人組織の代表が政府に呼び掛け 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 趙中正氏が台湾は5県産品を米国産豚肉の輸入解禁と同時に解禁すべきと要請 11月28日の「第56回台湾セミ …
11月28日の「第56回台湾セミナー」は、全日本台湾連合会会長で本会常務理事の趙中正氏を講師に招き「経済好調の台湾が克服すべき課題」と題してお話しいただきました。 趙氏は、米国の大統領選で民主党のバイデン候補が当選し …
6月6日、中国国民党に所属する韓國瑜・高雄市長のリコール(解職請求)が投票数の97.4%占める賛成票93万9,090票という圧倒的賛成投票によって成立した。反対票は2万5,051票(2.6%)しかなかった。これによって …
1月11日に投開票が行われた台湾の総統・立法委員選挙で注目していたのは、蔡英文氏が再選されるかどうかと民進党が単独過半数を取れるかどうかだった。それに加え、台湾の本土化を目指す若者たちが立ち上げた「台湾基進党」だった。 …
今回の台湾の立法委員選挙では、新しい政党から当選者が出た。一つは柯文哲・台北市長が主席をつとめる台湾民衆党で、比例区で5人の当選者を出した。もう一つは台湾基進(陳奕齊主席)で、台中2区で陳柏惟候補が11万2,839票をた …
2020年の総統選挙と立法委員選挙について、産経新聞が興味深い記事を書いている。1回目は、2018年に京大経済学部を卒業して民進党本部の国際部で働く職員の郭瑞(かくずい)氏を取り上げ、2回目は台湾基進党主席の陳奕齊(ちん …
二二八事件を記念した「和平紀念日」の本年2月28日、地上波のテレビ放送局「民間全民電視公司」(略称:民視)董事長で、台湾独立建国連盟米国本部元主席の郭倍宏氏は、政治団体「喜楽島聯盟」を今年4月7日に発足させ、来年4月6日 …
「台湾の声」【今晩、早稲田】基進党代表陳奕齊が「拿山瑪谷」で語る! あの「国民党が倒れなければ、台湾は良くならない」というスローガンで有名な基進党(旧・基進側翼)の代表・陳奕齊(ペンネーム:新一)総召集人が今晩、早稲田大 …