本日午後3時、『共産中国にしてやられるアメリカ』の阮銘氏が日本人向け初講演
主催:在日台湾同郷会・怡友会、黄文雄氏との対談も【本会後援】 著名な台湾の国際政治学者であり、総統府国策顧問をつとめた阮銘先生(1931年、上海 生まれ)が渾身の力を込めて著した大作『歴史的錯誤−台美中関係探源』(台北 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
主催:在日台湾同郷会・怡友会、黄文雄氏との対談も【本会後援】 著名な台湾の国際政治学者であり、総統府国策顧問をつとめた阮銘先生(1931年、上海 生まれ)が渾身の力を込めて著した大作『歴史的錯誤−台美中関係探源』(台北 …
中国の対日姿勢を批判 故胡耀邦氏側近 【3月21日付 産経新聞】 元中国共産党宣伝部の幹部で、胡耀邦元党総書記(故人)の理論ブレーンだった阮銘氏 は20日、「自国の歴史についてどう語るかはその国の内部の問題だ」と述べ、 …
主催:在日台湾同郷会・怡友会、黄文雄氏との対談も【本会後援】 著名な台湾の国際政治学者であり、総統府国策顧問をつとめた阮銘先生(1931年、上海 生まれ)が渾身の力を込めて著した大作『歴史的錯誤−台美中関係探源』(台北 …
主催:在日台湾同郷会・怡友会、黄文雄氏との対談も【本会後援】 国際政治学者 阮銘氏、著書の日本語訳書出版記念に来日講演 著名な台湾の国際政治学者であり、総統府国策顧問をつとめた阮銘先生(1931年、上海 生まれ)が渾身 …
【1月6日付 宮崎正弘の国際ニュース・早読み「今週の書棚」より転載】 ■阮銘『共産中国にしてやられるアメリカ』(草思社) ■http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_479 …
日本李登輝友の会は日台の文化交流に資するいろいろな活動をしております。今年も1月 年明けから李登輝前総統の来日について政府へ要望書を提出したことを手始めに、12月23 日に行われた恒例の「日台共栄の夕べ」までさまざまな活 …
日本国内で開催されるシンポジウム参加を主な目的として、元総統府秘書長(内閣官房 長官に相当)の黄昆輝・群策会副理事長を団長、李登輝前総統の次女の李安[女尼]・台 湾総合研究院副院長を副団長として9月15日から来日していた …
李登輝前総統や辜寛敏、黄昭堂、黄崑虎などの各氏が参加 【3月25日付「メールマガジン「台湾の声」より」 326民主和平護台灣大遊行(民主・平和・台湾を護れ大規模デモ)概要 中国の台湾侵略法(「反分裂国家法」)制定を受け …