タグ: 蘇澳
-
中台団体、尖閣海域で覚書 日台取決め1ヵ月 漁業協議も視野
6月9日付の琉球新報は、沖縄県漁民の声を代弁するかのように次のように報じた。 ≪尖閣諸島周辺海域の日本と台湾の…
-
【台湾有情】距離近づける一里ヅカ
【台湾有情】距離近づける一里ヅカ 2013.4.26産経新聞 台湾北東部・宜蘭県蘇澳の漁港で18日、今年初の…
-
【李登輝・元台湾総統が語る】東アジアの未来
【李登輝・元台湾総統が語る】東アジアの未来 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝・元台湾…
-
李登輝元総統が月刊「Voice」5月号に寄稿━台湾が感動した安倍総理の友人発言
4月10日発売の月刊「Voice」5月号が李登輝元総統の論考「台湾が感動した安倍総理の友 人発言」を掲載してい…
-
【尖閣】 明日、石垣市で「尖閣諸島開拓の日」式典 ≪入場無料≫
明日(1月14日)、尖閣諸島を行政区とする石垣市で第3回目となる「尖閣諸島開拓の 日」式典と写真パネル展を開催…
-
【尖閣】 台湾船取り締まり後退? 水産庁・海保、尖閣の接続水域
台湾の馬英九総統は相変わらず尖閣諸島は中華民国の領土だと公言し、台湾の報道によ れば、8日に会見した訪台中のハ…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(2)【八重山日報:2012年11月27日】
「山後の大洋の釣魚台」の記述は多くの史料に見えるもので、西暦1852年の官製地理書 「葛瑪蘭(カバラン)庁志」…
-
【日台漁業協議】 尖閣軸に交錯する観光と漁業 日台“最前線”交流 吉村 剛史
去る11月13日、沖縄県石垣市の中山義隆市長や八重山漁協の上原亀一組合長らが訪問団 を組んで、姉妹都市提携する…
-
【日台漁業協議】 石垣市長らが姉妹提携する宜蘭・蘇澳鎮を訪問し交流を確認
沖縄県の石垣市はいまから17年前の平成7年(1995年)9月26日、台湾・宜蘭県の蘇澳鎮 (すおうちん)と姉妹…
-
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上) 作者: 西 豊穣 <「淡蘭」について> 「淡蘭」と書けば、現在の…