台湾の統一地方選挙と最新動向 石原 忠浩(政治大学助理教授)
台湾では来る11月26日に4年に一度の統一地方選挙が行われる。統一地方選挙は2024年1月に行われる総統選挙の前哨戦とも位置付けられている。今回の統一地方選では、公民権を18歳に引き下げる憲法改正案を承認する住民投票も …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
台湾では来る11月26日に4年に一度の統一地方選挙が行われる。統一地方選挙は2024年1月に行われる総統選挙の前哨戦とも位置付けられている。今回の統一地方選では、公民権を18歳に引き下げる憲法改正案を承認する住民投票も …
今回、「紅毛港保安堂での安倍元首相追思會会」に初日に参列し、追悼の意を表しました。私は台湾と日本の交流を積極的に進めており、コロナ禍の前に、沖縄県での慰霊祭に参加しました。 7月11日に台湾総統府では政府機関や国公立学 …
米国のナンシー・ペロシ下院議長の台湾訪問を中国は止めることができなかった。訪台はペロシ議長自身の判断であり、大統領も止められない。米国には台湾関係法と台湾旅行法という国内法の後盾がある。加えて、中国はこの秋に共産党大会 …
【祝】対日外交窓口の「亜東関係協会」が「台湾日本関係協会」に名称変更 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より 【本会ホームページ「お知らせ」:2017年5月17日】 http://www.ritouki.jp/index. …
昨日の本誌で、12月13日に台北市内で交流協会台北事務所主催の「天皇陛下御誕生日祝賀レセプ ション」が開催されたことについて、2003年に台湾で開催された経緯とともにその意義についてお 伝えしました。 昨日、交流協会台 …
蘇嘉全・立法院長を団長として、蔡其昌・副立法院長や王金平・立法院前院長、対日議員連盟の 「台湾日本交流聯誼会」の立法委員など15名が8月1日から4日にかけ、台湾と日本の絆を深めるた めに来日する。台湾国際放送が伝えている …
先の立法委員選挙で68議席を占めた民進党は、本日から始まる立法院の院長・副院長候補をめ ぐって1月29日に協議、元同党秘書長で、総統選挙で蔡英文・主席の選挙本部幹事長を務めた蘇嘉 全氏を立法院長の候補として一本化すること …
2016年総統選挙・立法委員選挙当選者リスト 総統 蔡英文 副総統 陳建仁 立法委員 選挙区 台北市1区 呉思瑤(民) 台北市2区 姚文智(民) 台北市3区 蒋萬安(国) 台北市4区 李彦秀(国) 台北市5区 林昶佐(時 …
【民進党】対中戦略の基本原則を発表 台湾の声 台湾の最大野党・民主進歩党(民進党)の蔡其昌スポークスマンは12月20日、 蔡英文・主席(党首)が掲げる対中戦略の4つの基本原則を発表した。 …
【ニュース】最も愚かな閣僚は李述徳・財政部長 台湾の声 台湾の市民団体がインターネットで呼びかけた「エイプリルフール」に選ぶ「 最もfoolな閣僚」に李述徳・財政部長(財政相)が選ばれた。 …