4月29日、片倉佳史氏がよみうりカルチャー町屋で「台湾漫遊術」講座 【要予約】
ここ数年、年々注目度を高めている台湾。今回は自然、文化、歴史、建築、グルメ、そして、日 本との結びつきなど、さまざまな角度からその魅力に迫ります。台湾から現地情報を発信し続ける 講師が台湾の食事情、旅行情報、そして、日本 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
ここ数年、年々注目度を高めている台湾。今回は自然、文化、歴史、建築、グルメ、そして、日 本との結びつきなど、さまざまな角度からその魅力に迫ります。台湾から現地情報を発信し続ける 講師が台湾の食事情、旅行情報、そして、日本 …
【11月28日】「南京大虐殺」の歴史捏造を正す国民大集会 日時: 平成27年11月28日(土) 13時00分 場所: 砂防会館別館 シェーンバッハサボー http://www.sabo.or.jp/kaikan-annn …
【2月18日】大紀元時報旧暦新年を祝う特別講演会&懇親会 関係者各位 さま いつもお世話になっております。 この度、弊社大紀元は香港大紀元社長の郭君氏を招き「大紀元時報旧暦新年を祝 う特別講演会&懇親会」を催したく存じま …
【2月18日・大紀元講演会】中国の政局不安と今後の行方 大紀元時報旧暦新年を祝う特別講演会&懇親会 特別講演のテーマ 2012年2月に発生した重慶事件(重慶市元公安局トップ王立軍の米領事館亡命未遂事件)を引き金に、中国 …
昨日も書きましたように「日本人十勇士の尖閣上陸」は快挙です。まさに壮挙ともいう べき8月19日の尖閣上陸でした。 尖閣諸島は紛れもない日本の領土です。中国や台湾の領土でないことは、歴史的にも国 際法的にも明々白々のこと …
尖閣諸島は紛れもない日本の領土だ。中国や台湾の領土でないことは、歴史的にも国際 法的にも明々白々のことだ。 中国や台湾の主張は、ジャンケンなら「後出し」の類だ。領土と主張する資料的な根拠 も、すべて日本側に反論されてく …
快挙である。壮挙と言ってもよい。 超党派の国会議員でつくる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(会長・山谷え り子自民党参院議員)の会員ら150人が乗った船団が本日(19日)早朝5時30分ころ、尖閣 諸島の魚釣島沖 …
【小坂英二荒川区議と鈴木正人埼玉県議】「台湾は中国ではない」と公立図書館に認めさせた メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 ********************************************* …
本誌で「図書館では『台湾』は『中国』の一部?」として取り上げた、開架式の図書館 で台湾関係の本が「中国」という表示の下に並べられている問題で、埼玉県は「県教育局 が浦和、熊谷、久喜の県立図書館で新たに「台湾」という分類表 …
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1>>【地図帳問題】 台湾政府が訂正を要求 台湾の「民視新聞」や「自由時報」が本 …