タグ: 義捐金
-
第15回李登輝学校研修団レポート(5) 黄昭堂先生「台湾の現状と将来」 佐藤 和代
第16回研修団は11月3日〜7日を予定 第15回目となる日本李登輝友の会の「台湾李登輝学校研修団」は、5月7…
-
【台湾は中国じゃない】中津川博郷議員が衆院外務委員会で台湾出身者の戸籍問題について質疑
【台湾は中国じゃない】中津川博郷議員が衆院外務委員会で台湾出身者の戸籍問題について質疑 日本李登輝友の会メー…
-
【戸籍問題】 中津川博郷議員が衆院外務委員会で台湾出身者の戸籍問題について質疑
初の国会質疑は台湾紙「自由時報」で報じインターネットでも中継 昨日、衆議院外務委員会で与党・民主党の中津川博…
-
中津川博郷議員らが頼清徳・台南市長を答礼訪問し八田與一銅像にも献花
政界屈指の親台派議員と称される中津川博郷・衆院議員(日本・台湾交流促進議員の会 会長)は来る7月27日、衆院外…
-
世界のセブンイレブン義援金、世界一は台湾 最下位はやっぱりあの国!?
東日本大震災に対する台湾の義捐金は、訪米中の台湾政府高官が7月11日、200億円に達 したことを明らかにしたよ…
-
【周知を】雑誌FRaUの「台湾感謝」は本物!
メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 *********************************…
-
【地図帳問題】小田村会長が高木文科大臣に誤記に関する「質問と要望」を送付
帝国書院と東京書籍にも送付! 文部科学省、帝国書院、東京書籍に抗議の声を! 先に本誌でもお伝えしたように、中…
-
【台湾人留学生除外問題】台湾イジメの停止は日本の国家正常化に直結する
【台湾人留学生除外問題】台湾イジメの停止は日本の国家正常化に直結する 「台湾は日本の生命線!」より転載 ブログ…
-
7月24日(日)、台湾の心に感謝するコンサートin台北【参加無料】
【校友会通信:2011年7月8日】 東京都町田市在住の第一期生、小林勝美さんから、「今回の東日本大震災に対し…
-
【続報3】台湾人留学生への震災補助金問題─即刻「緊急援助」を! 多田 恵
平時には見えなかった制度の不備などが、大震災のような緊急時には白日の下に晒(さら) されることがよくある。台湾…