台南市との友好協定締結5周年を振り返って 山形市国際交流センター
今年は日本と台湾の中華民国が断行してから50年の節目の年に当たります。しかし、日華断行と同時に国交を樹立した中国とは、これまで約400件の友好都市を結んでいることに表れているように、日本は台湾よりも中国との関係を重視し …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
今年は日本と台湾の中華民国が断行してから50年の節目の年に当たります。しかし、日華断行と同時に国交を樹立した中国とは、これまで約400件の友好都市を結んでいることに表れているように、日本は台湾よりも中国との関係を重視し …
秋田県横手市といえば「かまくら」や「横手やきそば」で全国的に知られ、作家の石川達三やタレントの壇蜜などの出身地としても知られているかもしれません。 実は台湾とも縁が深く、5年前の2015年6月1日、高橋大(たかはし・ …
【祝】 秋田県と高雄市が「国際交流協力覚書」を締結! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 秋田県の佐竹敬久(さたけ・のりひさ)知事は、8月23日に「東北観光推進機構」(会長・清野 智JR東日本会長)が主 …
去る8月25日、秋田県の佐竹敬久(さたけ・のりひさ)知事は高雄市の陳菊市長と「国際交流協 力覚書」を締結し、秋田県と台湾の交流に拍車がかかりました。さらに、今度は秋田銀行が来る10 月7日、台北市に駐在員事務所を開設する …
秋田県の佐竹敬久(さたけ・のりひさ)知事は、8月23日に「東北観光推進機構」(会長・清野 智JR東日本会長)が主催する「台湾・日本東北 交流懇談会2016」に参加するため8月22日から4 泊5日で訪台、25日に高雄市の陳 …
本誌8月22日号で、東北6県の知事らが力を合わせ8月23日に台湾トップセールスを実施すること をお伝えした。 主催したのは「東北観光推進機構」(会長・清野智JR東日本会長)で、青森県の三村申吾知 事、岩手県の達増拓也知 …
台北日本人学校「台湾を知ろう! 社会科通信 No.1」が掲載した「台湾と姉妹提携す る日本の自治体・議会」を下記にご紹介します。現在、本会ホームページでは平成25 (2013)年6月12日現在の資料を掲載しています。 …