タグ: 真理大学
-
国立台湾文学館が『西川満日記』を西川氏生まれ故郷の福島県に寄贈
国立台湾文学館は今年3月、作家の故西川満(にしかわ・みつる)氏が残した日記を編集して復刻出版、西川氏の生まれ故郷である福島県の県立博物館、会津若松市立会津図書館、西会津国際芸術村へ寄贈し、去る7月4日から6日にかけてオ […]
-
国際社会で「台湾」が急浮上した3つの理由 河崎 眞澄(産経新聞論説委員)
【産経新聞「河崎真澄の中台両岸特派員」:2021年5月6日】https://special.sankei.com/a/international/article/20210505/0001.html 実に52年ぶりのこ […]
-
2020年の日台交流 日台の絆はコロナに負けず
今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症に振り回された1年で、本会にとっては7月30日に李登輝元総統が亡くなられたことが大きな衝 […]
-
李登輝の遺言 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity:2020年10月17日】https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21084 秋晴れ、というよりは真夏が戻ってきたかの陽気だった。 9月19日、総統府が主 […]
-
10月7日に五指山軍人墓地において李登輝元総統の埋葬式
去る7月30日に満97歳で亡くなられた李登輝元総統の国葬に当たる追悼告別礼拝が9月19日に真理大学大礼拝堂において執り行われ、現在、台北市内の翠山荘に安置され、ご家族が見守っているご遺骨は、来る10月7日に五指山軍人墓 […]
-
故李登輝元総統の国葬(追悼告別礼拝)に安倍前総理が弔辞
昨9月19日午前9時30分(台湾時間)より、淡水の真理大学大礼拝堂において故李登輝元総統の国葬に当たる追悼告別礼拝が厳かに執り行われました。 大礼拝堂の中央には台北賓館の追悼会場に掲げたご遺影と同じご遺影が掲げられ、 […]
-
李登輝元総統の高雄市の追悼礼拝に陳其邁市長らが参列
9月19日に淡水の真理大学大礼拝堂で行われる告別追悼礼拝に先立ち、16日、高雄市内の塩[土呈]教会において追悼礼拝が行われました。 中央通信社は「李氏の精神をたたえる台湾語の楽曲『阿輝伯』や、李氏が好んだ日本語歌曲『 […]
-
李登輝元総統の告別追悼礼拝に米国はキース・クラック国務次官を派遣
9月19日に台湾・淡水の真理大学大礼拝堂で行われる李登輝元総統の告別追悼礼拝に、米国は国務省のキース・クラック(Keith Krach)次官(経済成長・エネルギー・環境担当)を派遣してくるそうです。 驚きました。先般 […]
-
李登輝元総統の告別追悼礼拝に一般から500人の参列可 ライブ配信も
9月19日、亡くなられた李登輝元総統の追悼礼拝が台湾・淡水の真理大学大礼拝堂において行われます。 当日は、主会場の真理大学に近い、李登輝元総統の母校でもある私立淡江高級中学(旧・淡水中学校)に2ヵ所の追悼会場が設けら […]
-
【9月19日】李登輝さんの告別礼拝
【9月19日】李登輝さんの告別礼拝、19日に淡水で 総統府がネットでライブ配信へ (台北中央社)7月末に死去した李登輝元総統の告別追悼礼拝が19日、北部・新北市淡水で執り行われる。総統府は儀式の様子を公式サイトやユーチュ […]