9月29日(月)、台湾協会が多田恵氏を講師に講演会
演題は「知られざる台湾の真実−台湾語運動から見る台湾社会」 講演会開催のご案内 ご出席希望の方は、事務局宛お申し込み下さい。なお、非会員の方も会員のご紹介が あれば受付け致します。 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
演題は「知られざる台湾の真実−台湾語運動から見る台湾社会」 講演会開催のご案内 ご出席希望の方は、事務局宛お申し込み下さい。なお、非会員の方も会員のご紹介が あれば受付け致します。 …
演題は「知られざる台湾の真実−台湾語運動から見る台湾社会」 講演会開催のご案内 ご出席希望の方は、9月18日(木)までに事務局宛お申し込み下さい。なお、非会員 の方も会員のご紹介があれば受付け致します。 …
■著者 近藤綾・温浩邦 ■書名 すぐ使える!トラベル台湾語 ■版元 日中出版 http://www.nicchu-shuppan.jp/2007_07_01.html ■体裁 四六判変形 200頁・CD付 ■定価 2, …
本会理事でアジア安保フォーラム幹事や台湾独立建国聯盟中央委員をつとめられる宗像 隆幸氏より去る11月9日に亡くなられた周英明氏への追悼文をいただいた。台湾の独立建 国運動に取り組まれた経緯やその人柄について伝える、盟友で …
台湾の本当の姿を知ろうとする方にぜひお奨めします 8月27日発行の本誌357号で、本会の多田恵理事による宗像隆幸著『存亡の危機に瀕した 台湾』の書評を掲載しましたが、本誌読者を対象に、定価1,470円のところを割引価格 …
圧巻は著者に対してであればこそ語った李登輝前総統インタビュー 【8月26日付「台湾の声」より】 宗像隆幸著『存亡の危機に瀕した台湾』を推す −台湾独立に注目する諸賢にはぜひ手元に置かれたい …
テーマは「台湾原住民族の伝統と今」 第一部講演会 講演題:「台湾原住民族の伝統と今」 講 師:台湾原住民族研究家 近藤綾 時 間:平成17年8月4日(木)午後2時から3時30分まで 場 所:練馬区役所アトリウム棟地下1階 …
昨夜、メールマガジン「台湾の声」に王育徳先生令嬢の近藤明理さんによる政 治人類学者、鈴木満男先生への追悼文が掲載されたのを読んで驚きました。迂闊 にも、鈴木先生が昨年暮の12月24日に亡くなられていたことを初めて知りまし …
30年以上に及ぶ地道な活動 来る12月23日に開催する「日台共栄の夕べ」でご講演いただく駐日代表夫人で 児童文学者の盧千恵さんが、このたび全米台湾人権協会の「王康陸人権賞」を受 賞し、12月3日から5日まで米・セントル …
盧千恵代表夫人の講演、映画「跳舞時代」上映、台湾新幹線のパネル展など 盛り沢山の内容 今年は3月に台湾総統選挙を視察し、5月の総統就任式にお招きいただきまし た。また、メールマガジン「日台共栄」や機関誌『日台共栄 …