12月18日、台湾で行われた公民投票では、4案とも反対票が賛成票を上回って否決され、不成立となりました。  中国国民党は4案のうち第18案と第19案を提案し、4案すべての成立を目指し、この公民投票を蔡英文政権に対する不 …

台湾の公民投票は中国国民党発議など4案すべてが否決 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

 昨日の本誌でもお伝えした米国のケリー・クラフト国連大使の訪台は1月13日から15日にかけてだと、国連のアメリカ政府代表部を通じて公表されました。  訪台中は蔡英文総統や呉[金リ]燮外交部長などと会談すると見られ、米国在 …

米国のケリー・クラフト国連大使の訪台は13日〜15日 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

【高雄市長選】陳其邁氏が当選確実【ポピュリスト政治の終焉】 台湾の声ニュース 2020.8.15 18:17多田恵 本日、高雄市で韓国瑜市長リコール成立に伴う選挙が行われ、現在開票中。ほかの候補を倍以上の差で引き離し、陳 …

【高雄市長選】陳其邁氏が当選確実【ポピュリスト政治の終焉】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

 本誌7月5日号において、7月3日に発表された台湾の国立政治大学選挙研究センターによる台湾人のアイデンティティ調査「台湾民衆台湾人/中国人認同趨勢分布」をご紹介した。  同時に発表した政党支持に関する「台湾民衆政党偏好分 …

中国国民党を揺るがす「92年コンセンサス」 岡崎研究所 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【雲泥の差】不屈な黄之鋒と軟弱な江啓臣 黄之鋒「名前も変えないし、過去のSNS投稿も削除しない。自分で自分を検閲することなどしたくない」 香港デモシストを脱党し個人として活動していくと表明した黄之鋒氏は7月2日、自身のフ …

【雲泥の差】不屈な黄之鋒と軟弱な江啓臣 続きを読む »

タグ: , , , , ,

【民進党が国会奪還】 監察院人事、臨時会で採決へ (台北中央社)監察院の人事に不満を持つ野党・国民党の立法院党団(議員団)に占拠されていた立法院(国会)が6月29日正午過ぎ、与党・民進党により奪還された。游錫堃(ゆうしゃ …

【民進党が国会奪還】 監察院人事、臨時会で採決へ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

【茶番】快適さを求める国民党の立法院占拠劇 国民党の立法委員らが昨夜6月28日、陳菊氏が監察院長に指名されたことに抗議して立法院を占拠した。同日夜、立法委員らは「電気も冷房もつかない」と文句を言っていたが、6月29日午前 …

【茶番】快適さを求める国民党の立法院占拠劇 続きを読む »

タグ: , , , , , , , ,

 6月12日、台湾の中央選挙委員会は6月6日に実施された韓國瑜・高雄市長リコール投票についての審議結果を公告、この6月12日をもって韓市長は正式に解任されました。  韓市長には、住民投票の結果に不服の場合は無効を求める提 …

韓國瑜・高雄市長が任期2年半を残して解任 補選は8月15日 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

 「一つの中国」を主張する中国は、台湾が中国とは別の実体として存在することを意味する「一中一台」や「二つの中国」を認めず、台湾を「核心的利益」と位置づけ、祖国統一という名の併呑を図ろうとしている。その主張の根拠は「九二共 …

中国と台湾、永遠の別離のはじまり  早川 友久(李登輝元総統秘書) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 2009年7月、馬英九氏の中国国民党主席に就任に当り、胡錦濤・総書記は祝電を送って祝意を表し、2013年7月に馬英九氏が主席に再選されて就任したときも、中国共産党の習近平・総書記は祝電を送っている。習近平氏は呉敦義氏の …

九二共識見直しの江啓臣・中国国民党新主席に祝電を打たなかった中国 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,