タグ: 樟脳
-
【李 登輝】志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ
【李 登輝】志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ 李 登輝(台湾元総統) 【SAPIO:2018年2月号】1月4日発売 https://www.shogakukan.co.jp/magazines/1409 […]
-
志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ 李 登輝(台湾元総統)
【SAPIO:2018年2月号】1月4日発売https://www.shogakukan.co.jp/magazines/1409702118 2014年、私はウェッジから『李登輝より日本へ 贈る言葉』という本を出版し […]
-
台湾で「神様」になった日本人・小林三武郎氏の数奇な運命 黄 文雄(文明史家)
【ジモトのココロ:2017年12月13日】http://jimococo.mag2.com/taiwan/329291 日本統治時代に台湾人のために尽力した日本人が、のちに「土地神様」として祀られたという話をご存知でし […]
-
宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎 古川 勝三(台湾研究家)
おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と日本・交流秘話』(展転社、1996年)だと思われる。それまで西郷菊次郎の名前はほとんど知られていなかった。西郷 […]
-
【神様になった日本人・小林三武郎】「もう一回さん」と呼ばれた巡査
【神様になった日本人・小林三武郎】「もう一回さん」と呼ばれた巡査 台湾の声編集部 加藤秀彦 台湾で神様として祀られている日本人は、台南の飛虎将軍や嘉義の義愛公が有名だ。 今回は宜蘭で最近神様として祀られるようになった小林 […]
-
【日本語訳】日本の台湾統治を伝える約100年前の
【日本語訳】日本の台湾統治を伝える約100年前の”THE TIMES”記事 2017年6月1日作成 文責:萩野谷敏明 【説明】 これは、約100年ほど前に英国の 『THE TIMES』 が “日本 […]
-
【黄文雄】日台友好を阻害する国民党の時代錯誤
【黄文雄】日台友好を阻害する国民党の時代錯誤 『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』より転載 ● 日本人による寄付で再建された神社 国民党幹部から批判噴出/台湾・屏東 台湾南部にある屏東県牡丹郷高士 […]
-
【読者便り】ブリタニカ国際大百科事典に抗議
【読者便り】ブリタニカ国際大百科事典に抗議 先日購入した辞書に次のような記述を見つけ驚きました。「地域」などと書かれ ている上に「中国領に復した」などと台湾国民を愚弄するような書きぶり。自分 でも出版元に抗議しますが取り […]
-
NHK集団訴訟第1回公判での意見陳述(1)
以下は2月15日に東京地裁で行われたNHK集団訴訟での原告側の意見陳述の内容を紹介する。今回は小田村四郎・本会会長のものである。 意見陳述書 私は現在、日本李登輝友の会という、日本と台湾の交流のシンボルである李登輝元総統 […]
-
【台湾八八水害】台湾・高雄 台風8号で主要道壊滅 日本統治時代の旧道“命綱”
【8月26日 東京新聞夕刊】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009082602000244.html 【新興村(台湾南部高雄県)=栗田秀之】台風8号に伴 […]