タグ: 東京
-
【毎日新聞】台湾2・28事件 真相求めて70年/1
台湾2・28事件 真相求めて70年/1 47年・国民党のエリート弾圧 連行された父に何が 声を上げる遺族 毎…
-
毎日新聞が昨日から「台湾2・28事件 真相求めて70年」を連載 第1回は王育霖氏
1947年2月28日、闇タバコ取締事件が民衆のデモを引き起こし、台北から台湾全土に広がってい った台湾の2・2…
-
台湾の英雄 湯徳章のルーツ・宇土(宇土市「広報うと」2月号)
1947年に台湾で起きた2・28事件では、弁護士や医者、新聞人など前途有為の青年ら約3万人がな んの罪もないま…
-
【王育徳から受け継いだ台湾魂】ブヌン族研究からタイワンダー☆へ
【王育徳から受け継いだ台湾魂】ブヌン族研究からタイワンダー☆へ (『トラベル台湾語』著者 近藤綾インタビュー…
-
台湾川柳会と交流を深める東葛川柳会代表の江畑哲男氏が新著を出版
昨年12月13日、台北で「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」が開催された際、主催する日本台 湾交流協会台北事務…
-
【読者の声】 台湾少年工も登場のドキュメンタリー映画『人生フルーツ』 室 佳之(会員)
現在、東京のポレポレ東中野で上映されているドキュメンタリー映画『人生フルーツ』が追加上 映されるほど人気を博し…
-
【読者反響】「沖縄の基地を台湾に移転すべきか」について
【読者反響】「沖縄の基地を台湾に移転すべきか」について S.A.(東京在住読者) 「AC通信」の賛否両論は、こ…
-
映画「ママ、ごはんまだ?」の特別試写会
エッセイストで歯科医、そして女優としても活躍する一青妙(ひとと・たえ)さんは、父が台湾 人、母は日本人。妹は歌…
-
【正月の準備】二つの文化・その2
【正月の準備】二つの文化・その2 王 明理 台湾独立建国聯盟日本本部委員…
-
本日から高崎市で映画「湾生回家」が上映 初日舞台挨拶で清水一也氏らが登壇
映画「湾生回家」に出演している湾生の清水一也(しみず・かずや)氏は、群馬県高崎市内で 「しみず農園」を経営する…