タグ: 東京
-
【訃報】門脇朝秀先生が逝く
【訃報】門脇朝秀先生が逝く 平成29年6月13日午前9時40分、門脇朝秀先生が永眠されました。 5月25日…
-
米国で大統領訪台も可能な「台湾旅行法案」が下院外交委員会アジア太平洋小委員会で可決
やせても枯れてもアメリカはアメリカ─。アメリカという国は、日本にはとても真似のできない 懐の深さを見せることが…
-
【祝】 京福電鉄と高雄メトロが観光連携協定を締結 結解喜幸氏が「台湾鉄道の友」として表彰
本誌6月6日号でお伝えしたように、京都の京福(けいふく)電気鉄道は6月8日、台湾・高雄市の 高雄捷運(高雄メト…
-
【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜4
【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜4 『Japan on the Globe−国…
-
【NEWS】酒井充子監督『台湾萬歳』日本に先駆け7月1日、台東(成功商水)で上映会
【NEWS】酒井充子監督『台湾萬歳』日本に先駆け7月1日、台東(成功商水)で上映会 台湾の声ニュース 2017…
-
【祝】 全日本台湾連合会が創立大会、謝長廷代表ら300人がお祝いに結集!
昨日(6月4日)、東京・千代田区内の帝国ホテルにおいて「全日本台湾連合会」の創立大会が開 かれ、台湾から行政院…
-
6月23日、ハヤシ百貨店をテーマに台湾文化センターがカルチャーミーティング
【講座】台湾カルチャーミーティング第2回 「1930年代の台南都市生活〜ようこそハヤシ百貨店へ」 台南文化研究…
-
【藤井厳喜】日本新唐人TVの新番組「東京発信Cool Eyes」でトランプ政権と東亜情勢
【藤井厳喜】日本新唐人TVの新番組「東京発信Cool Eyes」でトランプ政権と東亜情勢 日本李登輝友の会メル…
-
蔡英文政権発足1年を迎え、いまこそ日本は「日本版・台湾関係法」を進めるべき秋
蔡英文総統の民進党政権が発足して1年。立法院でも民進党が過半数を制し、主張がほぼ同じ時 代力量もおり、民意を反…
-
台湾協会などが5月25日に奥多摩の台湾出身戦没者慰霊碑・慰霊塔を参詣 【締切:本日】
台湾協会は、東京台湾の会、日本李登輝友の会との共催で、次の通り奥多摩にある台湾出身戦没 者慰霊碑・慰霊塔参詣を…