昨日の本誌で、11月3日付で発表された令和4年秋の叙勲において「台湾からは中華文化総会副会長の江春男氏(旭日中綬章)と翻訳家の頼明珠さん(旭日双光章)のお二人が受章されました」と記しましたが、交流協会台北事務所元現地職 …

【訂正】 秋の叙勲で台湾から江春男、頼明珠、蔡少卿の3氏が受章 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

◆クラウドファンディングのサイト https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/2321  出版不況にめげない!台湾の活力あふれる「独立書店」をまとめた『書店本事 個 …

台湾の活力あふれる独立書店をまとめた『書店本事』の翻訳出版にご協力を! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【傳田晴久の臺灣通信】「台湾の北京語(2)」 1. はじめに 前号でご紹介させていただいた本「台湾の北京語」(黄英甫・傳田晴久著)は如何でしたか?ようやく今月(2018年8月)末に世に出ることになりました。少しでもご興味 …

【傳田晴久の臺灣通信】「台湾の北京語(2)」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

台南に住む傳田晴久(でんだ・はるひさ)さんの「台湾通信」は、いつも日本人の目から見た台湾を紹介していて、自ずと日台の違いが分かることが多くとても参考になります。  今回の「台湾通信」も日本に関わる2つの佳話を紹介されてい …

日本に関わる台湾の佳話2つ  傳田 晴久 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【傳田晴久の台湾通信】小吉報二題 1. はじめに 皆様は「小確幸」なる言葉をご存知ですか?日本ではあまり流行っているとは思いませんが、台湾では広告等色々なところで見かけます。聞くところによりますと、「小確幸」(しょうかっ …

【傳田晴久の台湾通信】小吉報二題 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

緊急拡散希望《【南京事件34人】で終結しますので、流行語大賞を目指して大拡散してください》 ※写真は『完結「南京事件」―日米中歴史戦に終止符を打つ』《村上春樹『騎士団長殺し』の誤謬を糺す南京城内で民間人と特定できる死者数 …

【南京事件34人】大拡散してください 続きを読む »

タグ: , ,

【2017.07.15講座】閲読時光〜映像と文学の蜜月〜 楊逵『新聞配達夫』 【講座】閲読時光〜映像と文学の蜜月〜 楊逵『新聞配達夫』 日本語教育を受けた台湾人作家・楊逵(ヤン・クイ、よう・き)は、1932年(昭和7年) …

【2017.07.15講座】閲読時光〜映像と文学の蜜月〜楊逵『新聞配達夫』 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【6月7日から】台湾民主化を描く映画「GF*BF」 村上作品の“学生運動”から影響も 台湾民主化を描く映画「GF*BF」 監督が語る 【NewSphere:2014年6月7日】  台湾激動の30年を追った映画「GF*BF …

【6月7日から】台湾民主化を描く映画「GF*BF」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

◆ 映画「GF*BF」(シネマート六本木) 6月7日(土)〜13日(金)上映   http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/lineup/20140423_11518.html …

6月7日から東京と大阪で野百合学生運動を取り上げた映画「GF*BF」が上映中! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

現実と仮想との混乱を憂う 最も重要なのは信仰心  李登輝前総統が「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)誌の「長老の智慧」という 1ページコラムに、12月3日発売の12月8日号から5回にわたる連載を始められた。  12月2 …

李登輝前総統の「週刊東洋経済」連載「長老の智慧」(2) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,