「ないない尽くし」で困難を極めた李登輝の台湾民主化 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity「日本人秘書が明かす李登輝元総統の知られざる素顔」:2019年3月26日】http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15719 李登輝が進めた台湾の民主化は、当 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【WEDGE infinity「日本人秘書が明かす李登輝元総統の知られざる素顔」:2019年3月26日】http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15719 李登輝が進めた台湾の民主化は、当 …
【本会ホームページ「お知らせ」:2017年3月31日】 http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170331/ 今月8日に逝去された李元簇・元副総統の葬儀が本日午前8時30分から台 …
【必読】李登輝元総統の新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 6月11日、李登輝元総統の新著『李登輝より日本へ 贈る言葉』が発売! 李登輝元総統が新著『李登輝より日本へ …
台湾がまもなく旧正月を迎えようという今年一月末、テレビでは「台湾新幹線の乗務員が日本の 新幹線で接客研修」というニュースを報じていました。聞けば、昨年十二月には日本の新幹線の乗 務員が台湾で研修を行っており、日台交流研修 …
【太陽花運動】中国併呑にノー! 学生決起は台湾の独立意識に火をつけるか(下) 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 柚原 正敬 台湾の学生たちでつくる「太陽花学運(ひまわり学生運動)」がサービス貿易協 …
台湾の学生たちでつくる「太陽花学運(ひまわり学生運動)」がサービス貿易協定の撤回などを 求めて占拠していた立法院議場を出てからほぼ2カ月が経つ。 ひまわり学生運動の学生リーダーを務めた林飛帆氏(台湾大学大学院生)や陳為 …
【日本李登輝友の会 台北事務所ブログ:2014年4月25日】 李登輝総統が初めて最高指導者たる台湾総統の座に正式に就いたのは1990年5月のことでした。 この年の3月21日、「野百合学生運動」の混乱のなか、国民代表大会 …
「台湾の声」【李登輝元総統】学生たちだって国のためを思って行動している 日本李登輝友の会台北事務所ブログ 2014年 03月 21日付けの記事 今週18日火曜日夜から、学生たちが立法院を占拠しているが、奇しくも24年前 …
これはまるで「天安門事件」の再現のようだ。 サービス貿易協定承認手続きの強行採決に反対して立法院の議場占拠を続け、馬英九政権に抗議 する「向日葵学運」(ひまわり学生運動)の学生の一部数百人は23日の夜、1ブロック離れた …