タグ: 早川友久
-
【報告】 高砂義勇隊慰霊碑「お見舞い募金」の使途について 日本李登輝友の会
本誌12月1日号で、台風の被害を受けた高砂義勇隊慰霊碑の復旧のために募っていたお見舞い募 金を予定どおり11月…
-
今年も台湾で天皇誕生日レセプションが盛大に開催 蔡焜燦・台湾歌壇代表に感謝状
昨12月11日夜、台北市内の国賓大飯店において、交流協会台北事務所(駐台湾日本大使館に相 当、沼田幹夫代表)が…
-
李登輝学校日本校友会の新理事長に渡邉丈夫氏が就任
昨11月23日、靖國神社において台湾出身戦歿者慰霊祭が開かれるに際し、李登輝学校日本校友会 の理事会が午後1時…
-
【祝】 蔡焜燦先生への叙勲伝達式 早川 友久(本会台北事務所長)
昨日、予定どおり蔡焜燦先生への叙勲伝達式が交流協会台北事務所において行われ、日本李登輝 友の会を代表して出席し…
-
【祝】 蔡焜燦先生への叙勲お祝いメッセージ(7) 衝撃と感銘の『台湾人と日本精神』
本日午後5時に締め切ります! 4月29日「昭和の日」に発表された春の叙勲で「台湾歌壇」の代表をつとめられる蔡…
-
台湾の蓬莱米、米寿祝う 日本米と掛け合わせ命名88年
台湾の「蓬莱米(ほうらいまい)」は美味しい。台湾ビールにも混ぜ込まれている。この「蓬莱 米」という名称は、19…
-
第20回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 【締切:本日10月20日】
平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝 学校研修団)も、今回で…
-
第20回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内【締切:10月20日】
第20回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 【締切:10月20日】 平成16(2004)年10月から始めた…
-
第20回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 【締切:10月20日】
平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝 学校研修団)も、今回で…
-
第20回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪11月21日〜11月25日≫
李登輝元総統が特別講義! 修了証授与、記念撮影 平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校…