この8月4日に満95歳の誕生日を迎えた本会理事でもある呉正男(ご・まさお)氏は、旧制嘉義中学の受験を2回失敗し、日本の敗戦でソ連に抑留され、5年遅れて高校に復学するなど、けっして平坦ではない青春時代を送りました。  2 …

“母国は日本 祖国は台湾”─呉正男・理事に日本テレビがインタビュー 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

■李登輝元総統と安倍晋三元総理に黙?  日本李登輝友の会は昨7月24日、東京都内の大手町サンケイプラザを会場に、予定どおりシンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」を開催しました。  これは日本と中華民国が断 …

シンポジウム「日台関係の50年」に400人が参加し日台関係の深化を展望 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました。橋本五郎氏はその選考委員であり「後藤新平の会」の幹事でいらっしゃいます。  受賞を「一生の栄誉」と深謝された …

10月13日、本会秋田県支部が読売新聞の橋本五郎氏を講師に第3回講演会【10月10日締切】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました。橋本五郎氏はその選考委員であり「後藤新平の会」の幹事でいらっしゃいます。  受賞を「一生の栄誉」と深謝された …

10月13日、本会秋田県支部が読売新聞の橋本五郎氏を講師に第3回講演会【10月10日締切】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

【10月13日・秋田】講演会・李登輝さんから「真のリーダー」を学ぶ 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 本会秋田県支部が読売新聞の橋本五郎氏を講師に第3回講演会【10月10日締切】  2007年、李登輝元台湾総 …

【10月13日・秋田】講演会・李登輝さんから「真のリーダー」を学ぶ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました。橋本五郎氏はその選考委員であり「後藤新平の会」の幹事でいらっしゃいます。  受賞を「一生の栄誉」と深謝された …

10月13日、秋田県支部が橋本五郎・読売新聞特別編集委員を講師に第3回講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました。橋本五郎氏はその選考委員であり「後藤新平の会」の幹事でいらっしゃいます。  受賞を「一生の栄誉」と深謝された …

10月13日、本会秋田県支部が読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏を講師に第3回講演会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

現在の日本と台湾の関係は最良だと言われる。  日本台湾交流協会台北事務所(駐台日本大使館に相当)が2016年3月に発表した「対日世論調査」では、台湾の人々が「最も好きな国」として挙げたのは日本で56%、中国の6%や米国の …

台湾はなぜあれほど多額の震災支援をしてくれたのか  鎌田 實(医師・作家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

昨日の本誌で、行政院が10月28日に発表した2016年7〜9月期の実質域内総生産(GDP、速報 値)は前年同期比2.06%増となり、日本経済新聞が「台湾経済の復調鮮明」との見出しをつけて伝 えていることを紹介した。  現 …

澁谷司氏が台湾経済の実態と正反対のニュースを流した「日テレNEWS24」に苦言 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【片倉佳史講演会】「台湾美食案内〜現地在住作家が語る台湾の食文化」 2016年10月30日(日)、読売・日本テレビ文化センターにお招きいただき、錦糸町で講演をさせていただきます。今回は「台湾美食案内」と題して、台湾の食文 …

【片倉佳史講演会】「台湾美食案内〜現地在住作家が語る台湾の食文化」 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,