タグ: 後藤新平
-
群馬県東吾妻町が「台湾図書館の父」と尊敬される地元出身の石坂荘作を通じて台湾と交流
群馬県が台湾と縁(ゆかり)が深いことは、本誌で何度かお伝えしてきている。姉妹都市などの都市間提携は8件と全国で…
-
台湾総督府庁舎(現・総統府)の建築秘話 片倉 佳史(台湾在住作家)
【nippon.comコラム:2018年2月11日】https://www.nippon.com/ja/col…
-
台湾全島に電気をともした日本人――松木幹一郎 古川 勝三(台湾研究家)
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は、日本の統治時代に台湾の発展に貢献した人物について、その代表と言ってもいい八田…
-
【謹告】 故小田村四郎先生の告別式を3月9日に斎行
昨年12月9日に身罷られた本会名誉会長の小田村四郎先生の告別式を斎行される件について、本日、ご長男で喪主の小田…
-
【李 登輝】志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ
【李 登輝】志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ 李 登輝(台湾元総統) 【SAPIO:2018…
-
志高き精神 日本人よ、後藤新平の心を取り戻せ 李 登輝(台湾元総統)
【SAPIO:2018年2月号】1月4日発売https://www.shogakukan.co.jp/maga…
-
宜蘭を救った西郷隆盛の長男・西郷菊次郎 古川 勝三(台湾研究家)
おそらく西郷菊次郎(さいごう・きくじろう)を日本で最初に紹介した一般書は、今から20年ほど前に出された『台湾と…
-
日本文化の再発見と発信が大ブームとなっている台湾 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第210号:2017年11月21日号】http://…
-
【中国ガン・後書き】自然科学の観点から中国を理解する
【中国ガン・後書き】自然科学の観点から中国を理解する 「中国ガン・台湾人医師の処方箋」より(林 建良著、並木書…
-
人を残す人生こそが上 本来の「愛国心」取り戻せ 蔡 焜燦
日本と台湾の文化交流を促進し、日台の架け橋となる若者を育成しようと、フジサンケイ ビジ ネスアイを発行する日本…