柯文哲・台北市長が鄭南榕を讃え記念館でプレート除幕式
4月7日、台湾において、地上波テレビ放送局「民間全民電視公司」(略称:民視)董事長で、台湾独立建国連盟米国本部元主席の郭倍宏氏の呼びかけにより政治団体「喜楽島聯盟」が発足する。その目的として、来年4月6日に台湾独立の賛否 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
4月7日、台湾において、地上波テレビ放送局「民間全民電視公司」(略称:民視)董事長で、台湾独立建国連盟米国本部元主席の郭倍宏氏の呼びかけにより政治団体「喜楽島聯盟」が発足する。その目的として、来年4月6日に台湾独立の賛否 …
台湾の蔡英文政権は11月14日、総統のご意見番ともいうべき最高顧問の「資政」20人を発表し た。任期は2年間で2018年5月19日まで。かつては有給と無給があったが、馬英九政権時代に法改正 して無給とし、人数も30人とし …
【6月9日 台湾週報】 許昭栄・元台籍老兵協会理事長の追悼式が6月7日、高雄県鳳山の教会で行われ、陳菊 ・高雄市長、蔡英文・民進党主席らが参列した。 故・許昭栄氏は、日本統治時代の第二次世界大戦時に日本兵として従軍し …
【4月29日 NNA】http://news.nna.jp/free/news/free_asia_twd_daily.html 劉兆玄・次期行政院長は28日、行政院(内閣)の閣僚人事第2弾として計18人を発表 した。 …
【2月25日 Radio Taiwan International】 蔡明憲・元国防副部長が、引責辞任した李天羽・国防部長の後を受け継いで国防部長 に就任した。行政院では、国防産業と工業の結合、および軍事品の対外販売を …
【5月22日 読売新聞】 【台北=石井利尚】台湾の張俊雄・行政院長(首相に相当)(69)が率いる新行政院 (内閣)が21日、発足した。 来年5月20日まで任期1年を切った陳水扁総統(56)は、新体制で来春の総統選での …
李登輝前総統や辜寛敏、黄昭堂、黄崑虎などの各氏が参加 【3月25日付「メールマガジン「台湾の声」より」 326民主和平護台灣大遊行(民主・平和・台湾を護れ大規模デモ)概要 中国の台湾侵略法(「反分裂国家法」)制定を受け …