タグ: 平和
-
台湾報告【1】−中華民国の幻想 [衆議院議員 西村 眞悟]
【8月24日 西村眞悟の時事通信 No.306】 台湾の「空気」を肌で感じる為、二十日朝から二十三日夜まで台…
-
9月1日(土)、田久保忠衛先生を記念講演会講師に埼玉李登輝友の会が年次総会
演題は「台湾の総統選挙の行方」 一般の方も参加可! 日本李登輝友の会埼玉県支部年次総会の開催について(ご案内)…
-
9月1日(土)、本会埼玉県支部が年次総会、記念講演は田久保忠衛先生
演題は「台湾の総統選挙の行方」【会員希望の方も参加可】 日本李登輝友…
-
【読者の声】靖国参拝は春と秋の例大祭が好ましい [TK生]
安倍首相は終戦記念日の靖国神社参拝を避けられました。 終戦記念日の参拝は、欧米(日本を含む)の植民地として翻…
-
本日、開局3周年のチャンネル桜が靖國神社の一日の模様を放映
8月16日は薛格芳さんらが登壇の第21回全国戦歿者追悼中央国民集会を放映 今年も巡ってきた62回目の8月15…
-
【読者の声】台湾が死守する日本国の生命線[巷間自由言論社 永山 義孝]
最近報道の米国議会が日本の「従軍慰安婦問題」事件を人権軽視の人道違反と裁決し た事実は、米国内の中共ロビーが仕…
-
靖国問題:李登輝氏が見せた遺族の思い−許されざる首相の参拝放棄[永山英樹]
8月15日が近づいてきた。実は、首相が靖国神社に参拝するのはいつでもいいのであ る。 特に春秋の例大祭なら申…
-
9月1日(土)、埼玉李登輝友の会が年次総会、記念講演は田久保忠衛先生
演題は「台湾の総統選挙の行方」 日本李登輝友の会埼玉県支部会員各位 日本李登輝…
-
9月30日(日)、憲法学の権威、李鴻禧先生を講師に第3回台湾主権記念会を開催
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語 参加費:無料) 台湾主権の新たな挑戦 〜第3回台湾主…
-
内田勝久前大使の通夜は本日午後6時から青山葬儀所で。告別式は明日午後1時。
前交流協会台北所長の内田勝久氏の告別式は8月8日 【8月2日 Radio Taiwan Internation…