タグ: 平和
-
【AC論説】蔡英文総統の就任演説
【AC論説】蔡英文総統の就任演説 タンディ チャン 5月20日に台湾の新政権の式典で…
-
李登輝元総統が高評した蔡英文総統の就任演説の概要
蔡英文総統の就任演説を巡っては、日本でもほとんどのメディアが報道し、大手紙も社説などで 論評している。その多く…
-
蔡英文総統が就任演説で日米欧などの民主国家と全方位の協力を進めていくと表明
昨日(5月20日)午前9時、民進党の蔡英文・主席は総統府において宣誓し、台湾の総統に就任し た。11時からは総…
-
【産経は台湾新政権を牽制するな】同紙ファンを裏切る親中姿勢か
【産経は台湾新政権を牽制するな】同紙ファンを裏切る親中姿勢か ブログ「台湾は日本の生命線」より。ブログでは関連…
-
【「日中戦争」は中国が起こした】第2回:<前編> 満州事変
【「日中戦争」は中国が起こした】第2回:<前編> 満州事変 戦争を仕掛けた中国になぜ謝らなければならないのだ!…
-
米国連邦議会の下院が「台湾関係法と6つの保証」を再確認する共同決議案を可決
去る4月20日(現地時間)、米国連邦議会下院の外交委員会は「台湾関係法と6つの保証を米台関 係の基礎とすること…
-
台湾へのWHO年次総会招待状が遅れに遅れた「異例」の原因
今年のWHO年次総会(WHA)は5月23日にスイスのジュネーブで開かれ、総会参加には5月9 日までに手続きを終…
-
【米下院外交委員会】台湾関係法と6つの保証」を再確認する決議
【米下院外交委員会】台湾関係法と6つの保証」を再確認する決議 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-
米下院外交委員会が「台湾関係法と6つの保証」を再確認する決議を全会一致で可決
米国連邦議会下院の外交委員会は4月19日、「台湾関係法と6つの保証を米台関係の基礎とするこ とを再確認する下院…
-
【門田隆将】日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか
【 門田 隆将】日本人は台湾人の「思い」にどう応えるのか 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 門田…