「巻き込まれる論」の危さ    「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 11月29日衆議院予算委員会にて、 立憲民主党の末松義規議員が岸田首相に対して質問をした。 「台湾が独立する動きは封じていかなければいけな …

「巻き込まれる論」の危さ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

 国連憲章は「自決の原則」の尊重を謳い、その後の国際人権規約共通第1条では「すべての人民は、自決の権利を有する」と定めている。  台湾が台湾人の総意によって独立を求めることは、何人にも制限されない。台湾が中華民国という国 …

全日本台湾連合会が立民の岡田幹事長と末松議員の発言に抗議声明 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

【抗議声明】立憲民主党の岡田克也幹事長、末松義規議員の台湾関連発言に抗議する。 同党と両議員は早急に発言を撤回し、謝罪せよ。 去る2022年11月29日、衆議院の予算委員会に於いて、立憲民主党、末松義規議員は台湾について …

【抗議声明】立憲民主党の岡田克也幹事長、末松義規議員の台湾関連発言に抗議する。 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,

つい最近まで、「愛国心」や「お国のため」という言葉は「大東亜戦争」とともにタブー視され ていたような気がする。いわゆる東京裁判史観や自虐史観に対して、日本人としての誇りを取り戻 そうという声が澎湃とわきあがってきたことで …

二重国籍問題で露呈した蓮舫氏や野党議員の希薄な日本帰属意識  施 光恒 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

◆民主主義を否定した蓮舫議員  好田 良弘  蓮舫参院議員が、(「中華民国籍を放棄しても蓮舫議員の国籍問題はまだ終わらない」の)記事 中にあるとおり、「(日本と中華民国が断交した)1972年以降、私の国籍は形式上『中国』 …

【読者の声】 二重国籍者だった蓮舫議員に物申す 続きを読む »

タグ: , , , , ,

昨日(3月14日)、民主党と維新の党の合流党名が「民進党」に決定した。台湾の民進党は「同 じ名前の友党が増え、親近感を覚える」として祝意を表した。  まさか、5月20日以降に政権を担当し、日本重視姿勢を強調している民進党 …

民主党と維新の党の合流党名「民進党」で分かった民主党の評判 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

中津川博郷・衆院議員の交流協会名称質問に対して政府から「答弁書」! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  10月29日に中 …

中津川博郷・衆院議員の交流協会名称質問に対して政府から「答弁書」! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

10月29日に中津川博郷(なかつがわ・ひろさと)衆議院議員が提出した「交流協会と台 北駐日経済文化代表処の名称に関する質問主意書」に対し、昨日(11月6日)、野田佳彦総 理代理の岡田克也・内閣総理大臣臨時代理から「答弁書 …

中津川博郷・衆院議員の交流協会名称質問に対して政府から「答弁書」! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【論説】尖閣問題に見る中国人の本質           時局心話會 代表 山本 善心  わが国政府、外務省による外交政策は対中紛争を回避するため、何事も 「先送り主義」で事態を収拾するという経緯があった。中国が政治・軍事 …

【論説】尖閣問題に見る中国人の本質 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【警鐘】中国が喜ぶ広島市長の平和宣言−やはり左翼は信用できない         永山英樹 ブログでは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1250.h …

【警鐘】中国が喜ぶ広島市長の平和宣言 続きを読む »

タグ: , , , , , , , ,