【8月26日】「JSアジア会議」「コロナ危機下での台湾情勢と米中台日関係」
【8月26日】「JSアジア会議」「コロナ危機下での台湾情勢と米中台日関係」 講師/井尻 秀憲 東京外国語大学名誉教授 この講演では、台湾総統選の真相から、香港問題との連携、総統就任、 高雄市長補欠選に至る最近の台湾情勢 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【8月26日】「JSアジア会議」「コロナ危機下での台湾情勢と米中台日関係」 講師/井尻 秀憲 東京外国語大学名誉教授 この講演では、台湾総統選の真相から、香港問題との連携、総統就任、 高雄市長補欠選に至る最近の台湾情勢 …
【台湾民主化の父逝去】「アジアの巨星」。邪悪に挑戦した「台湾のモーゼ」 「宮崎正弘の国際情勢解題」より 「わたしは日本人だった」。「台湾人にうまれた悲哀」と歴史的な名言残して 何回もお目にかかった。その情景が様々な …
【知道中国 2019回】 二〇・一・念一 ――「彼等の中心は正義でもなく、皇室でもない、只自己本位でゐる」服部(1) 服部源次郎『一商人の支那の旅』(東光會 大正14年) 服 …
――「彼等の中心は正義でもなく、皇室でもない、只自己本位でゐる」服部(1)服部源次郎『一商人の支那の旅』(東光會 大正14年) 続きを読む »
産経新聞が正論大賞や新風賞の発表とともに、李登輝元総統に正論大賞特別賞を贈ることを発表した。正論大賞の笹川陽平(ささかわ・ようへい)氏や新風賞の江崎道朗(えざき・みちお)氏はそれ相応に順当と言えるのだろうが、李元総統への …
【杜青春ブログ:2019年8月26日】https://shinyokan.jp/senryu-blogs/seishun/ みなさまは一般財団法人台湾協会をご存知でしょうか。 先般3月3日、台湾川柳会25周年記念大会 …
【nippon.com:2019年8月25日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00739/ ◆知られざる戦前の高級住宅街 台北市の地図を開くと、数多くの公園が確認できる。 …
【良書紹介】米中「冷戦」から「熱戦」へ (WAC BUNKO 289) 新書 – 石平 (著), 藤井厳喜 (著) 2018・10・4ペンス副大統領の「対中宣戦布告」 その文明史的、歴史的意義、トランプの真意を藤井厳喜と …
【知道中国 1762回】 一八・七・仲九 ――「支那人は巨人の巨腕に抱き込まるゝを厭はずして・・・」――中野(18) 中野正剛『我が觀たる滿鮮』(政敎社 大正四年) 満州の未 …
――「支那人は巨人の巨腕に抱き込まるゝを厭はずして・・・」――中野(18)中野正剛『我が觀たる滿鮮』(政敎社 大正四年) 続きを読む »
【知道中国 1756回】 一八・七・初七 ――「支那人は巨人の巨腕に抱き込まるゝを厭はずして・・・」――中野(12) 中野正剛『我が觀たる滿鮮』(政�社 大正四年) 合弁で着 …
――「支那人は巨人の巨腕に抱き込まるゝを厭はずして・・・」――中野(12)中野正剛『我が觀たる滿鮮』(政�社 大正四年) 続きを読む »